パリッと餃子と酸辣湯麺。
(有)四川亭の特徴
パラパラの炒飯とパリッとした餃子が絶品でリピート必至です。
人気の酸辣湯麺や焼き蕎麦もおすすめで、満足感があります。
現金支払いのみで、駐車場も完備している便利なお店です。
街中華としては美味しい部類だが中華レストランとしては普通。ランチで訪問して、排骨麺、四川麺、エビ炒飯、小籠包などを頂く。麺飯類はどれも1200~1500円位、小籠包は7,800円位だったかな?炒飯はレストランぽい上品な味付けで美味しい。麺類はどちらもまあ、普通な感じ。店内にいろんな人の色紙が飾ってあるが、色紙の数と味は比例しない感じ。
パラパラの炒飯とパリッと焼かれた餃子が美味しかった。難点は香水臭い若い男性の接客ですね食べ物屋であの匂いはきつ過ぎるのと、永遠とおしゃべりしていて声が通るので、落ち着いて食事ができませんでした。雲片肉手作り餃子蝦仁炒飯四川湯麺タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって。
〈地域を知る学びスローライフ〉美味しいものは人を呼ぶ。テレビを見て行きたいなって思わず軽ブラ。四川湯麺、餃子、小籠包、エビ炒飯、デザートetc・・・食べて来ました。行って来られて良かったです。
俳骨湯麺と小籠包と杏仁豆腐をGW中に食べに行きました。平日だからなのか、客層はかなり高齢の方が多い印象です。それ故なのか、麺が唇で切れるほど柔らかく好みではありませんでした。小籠包は蓮華がついてこなくて、肉汁ダダ漏れます。貰えばよかったと後悔。中の餡と皮のバランスが絶妙で凄く美味しいです。お口直しの杏仁豆腐は今まで食べた事ないアッサリ味でもっちりしてるけど味は濃厚さに欠けました。
とても美味しいです。この店でしか食べられないクセになるお料理がたくさんあります。四川湯麺と四川炒麺は外せないです。辣油が自家製で美味しいので、お土産に買って帰ります。
酸辣湯麺、焼き蕎麦、餃子をいつも頼みます。ランチはコーヒーもサービス、軽井沢へ行くと必ず行きますね。しかも、リーズナブルです❗
現金支払いのみ、駐車場有り。電話予約が必要かも。どれも美味しいですが、大皿料理なので少しづつ色々な料理を食べるというよりは大人数でシェアするのに向いてます。(甘くない)辛いエビチリやパリッとした唐揚げ、フカヒレスープなどオススメです。
ゴルフ帰りに初めてに伺う。麻婆豆腐、餃子、焼売、チャーハンという定番料理をオーダー。各料理は、期待通りでハズレなし。美味しくいただきました。お値段は、町中華というにはやや高級といった感じ。軽井沢価格かなぁ。
ツルヤの並びにある四川料理のお店。なかなかおいしいのだが、価格はいわいる軽井沢価格(私見です)酸辣湯麺は花山椒が利いていて私好み、山椒が嫌いな方にはおすすめできない。ただし、これで1500円はちょっと高いような。春巻きはパリパリ熱々でやけどに注意。
名前 |
(有)四川亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0267-46-0573 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

今回ご紹介するのは『四川亭』さんです。年末の時期に来たので、いつものランチ定食は無かったです。通常メニューから選ぶ感じでした。そうなると、いつもと違うものを食べたくなるではありませんか。ここは少し冒険をしました。お米系は少し違うかなと思っていて、麺系にしました。『排骨湯麺』です。いつもは五目焼きそばですが、たまにはいいんではとw排骨は豚のスペアリブですかね。最近よく横浜の中華街でみますね。私のイメージは醤油ベースのスパイシーな味付けで衣がカリっとしています。ですが、四川亭さんの排骨は衣がカリっとしているわけではありません。詳細に言うととてつもなく薄い衣がついている?(ついていないかもしれません)スパイシーさも辛いというよりはカレー風味のスパイシーさです。少し重めのものを想像していたので、少しテンションが下降気味に。麺はモチっとしていて美味しく、スープもバランスがいい印象でした。たまには違った料理を注文するのも面白いなと思います。