朝霞台の絶品カレー、神対応の食堂!
ヒマラヤン食堂 朝霞台店の特徴
ランチCセットやチーズ入りナンが大人気で、旨味の凝縮感を楽しめます。
珍しいカレーうどんメニューがある、ネパール系インドカレー店です。
配達時の梱包も丁寧で、親切なサービスが安心を与えてくれます。
最近チーズ入りナンにハマっていて色々なヒマラヤンレストランでランチしています。お店によって味や大きさに違いはあるけどここのレストランのカレーもチーズ入りナンもとっても美味しかったです。欲を言えば、ドリンクがもう少し量があると嬉しいです。家も近くなので、また何度も足を運びたいと思いました。ごちそうさまでした♡
一品一品に旨味が凝縮されていました!その中でもブテコサグのほうれん草の瑞々しさと香辛料のコラボはベストマッチでした。春巻きもチリソースと相性ぴったりだったし、セクワも肉汁が口全体に拡がるかのようでした。タンドリーチキンはアツアツの鉄板の上にジュウと焼かれた肉がこんがりとしていて、その上にスパイスが散りばめられていたので、一口頬張るごとに肉の噛み応えと芳醇なスパイスの香りを堪能できました。もっと他のメニューにも挑戦してみたいです。
ランチでCセットを食べました。辛さは普通を選択。人によるとは思いますが、そんなに辛くはなかったです。他のカレー屋さんとなんとなく違った味の印象でした。ドリンク付きで安いのはよいです。
本場の方たちが働く、割とどこにでもあるタイプのインドネパールレストランですが「カレーうどん」なんてメニューがあるのは珍しいのでは。とはいえ出てきたのは我々がカレーうどんと聞いてイメージする物とは全くの別物で形態としては焼きうどんに近いタイプ。ネットリと粘度が高くスパイシーなチキンカレーとうどんをフライパンで和えた物。辛さは中辛程度ですがオーダー時に指定すれば辛さは調節して貰えそう。具材は鶏肉、タマネギ、ピーマン、ニンジン等。いやしかしうどんと合うなぁコレ。異文化ミックスで新しい何かが生まれてますね。
ネパール人がやっているインドカレー屋さん。ランチメニューが色々あり、その日の3種類のカレーから選べる。本日は、ポーク、シーフード、野菜。Aセット690円とBセット760円でカレー3種類を網羅。プラス200円で1つをチーズナンに変更。ドリンク付きなのでラッシーとチャイ。ボリューミーで後半は苦しい。辛いの苦手なのでAセットのポークカレーは普通の辛さ。Bセットのシーフード&野菜カレーは中辛。辛いの苦手な人には咳が出るほど辛いので、普通をおすすめ。3種類のカレーはどれも美味しい。特にシーフードカレーがお氣に入り。マッシュルームと貝くらいしか入ってないけど。とにかく量が多いので、少食の方はご飯ついてるセットはご飯抜きにしてもらうことをお勧め。トイレは洋式で綺麗でした。駐車場、駐輪場は無し。テーブル席のみ。お子様セット550円あり。
美味しくて、店員さんのサービスも良くおすすめです!普段はプレーンナンを注文していますが、今回はガーリックナンを食べてみました!思ったより爽やかなニンニク感なので、ニンニク好きにはもう少しパンチがあっても良いかもしれないです。カレーと合わせて食べると、ほんのりニンニクの香りが混ざって美味しいです(╹◡╹)
美味しいです!近所のカレー屋さんは夕方一度閉めて夜の準備をすることが多いなか、こちらは通しで営業してくれています。14時頃に伺いましたが、店内が暗いので大丈夫かと思いきや、ゆるっと店員さんがいらっしゃいました。説明をしてもらいながらテイクアウトのカバーブ付きカレーセット900円(ポークとベジタブル)とカレーセット500円を注文。車で行ったので車内で待つための夫はメニューを選んだらすぐ退店したにも関わらず、ラッシーを並々入れてくださり美味しくいただきました。(日本でまともに頼んでもこんなに並々入れてくれないかも)少し待ちましたが、ナンは大きく、カレーは美味しかったです!カレーは好きなのに辛いのは苦手でバーモントカレー甘口の私は甘口をチョイス(辛さ選べます)甘口、普通、中辛〜としれっと書いてあるが普通というのがツボ。甘口の私には普通も少し辛かったので、辛いのが苦手だけどカレーが好きな方は甘口を!テイクアウトは3種類のカレーセットとアラカルトになります。カレー美味しいし店員さんの雰囲気も良い素敵なお店でした☆カレーの辛さ、ナンかライス、カレーの種類(日によって違う)を選べます!カバーブというケバブ?のようなお肉は美味しいけど辛かったです!
東上線の朝霞台駅南口を出て武蔵野線の高架沿いに8~10分ほど歩いた小学校の向かいにあるネパール料理のお店です。ランチで行きましたがセットメニューがカレーの品数などでいろいろありましたが、今日は3つのカレーにご飯とナンとサラダと飲み物が付いて830円のセットを注文。格安だと思います。ナンがお代わり出来ないので足りるかなと思い、200円増しでチーズナンに変更しましたが、そのボリュームが絶大で、ご飯も見かけ以上に入っていてとても食べきれませんwナンのお持ち帰りをお願いしたら心良く袋に入れてくれました。ナマステカレーの味も美味しくて、当日はポーク、ベジタブル、シーフードの3種でしたが(2種類か1種類を選ぶとそこからチョイス)わたしはベジタブルが1番ハマりました。ドリンクも数種類から選べましたが、おすすめはやっぱりラッシーです。下手に駅前で普通のカレーライスを食べるなら、ここまでくる方が絶対に良いとおすすめします。
CoCo壱に飽きた時に行きます。たいがい持ち帰りです。curryもナンも美味しいと思います。他の店に行った事無いので、食べ比べしてから感想を投稿したいと思います。
名前 |
ヒマラヤン食堂 朝霞台店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-468-3101 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ランチCセット(オレンジジュース)をいただいたです。辛さは中辛。お得です。ナンとちびっこライスに三種のカレー。いろんな味が楽しく美味しい!中辛でしたが結構辛くて汗まみれでお水ごくごく。接客良好でありがたし。ご馳走さまでした。