温かいサポートで夢実現。
障害者就労移行支援事業所 LITALICOワークス 南越谷の特徴
スタッフの優しさが、訓練に活かせるモチベーションを高めてくれます。
雰囲気が静かすぎずうるさすぎず、通いやすい環境が整っています。
温かいサポートのおかげで、第一志望の就職への道が開けました。
自分の障害に向き合う際に些細な成功もキチンと褒めてくれてモチベーションを高く維持できました。一歩ずつステップアップしたい方にオススメです。
ここの男性スタッフも凄く優しくてイツも助けてもらっています。口下手の人でもお勧め出来る施設です。
体調を崩し、仕事を退職している頃に利用しておりました。就労移行支援というものが全くわからなかったのですが、事前の説明でじっくり説明していただき、質問にもしっかり答えていただけ安心して利用することが出来ました。生活リズムを整えるところから、障害者就労のこと、実際に実習に行ったり就活、その後の定着面談までしっかりサポートしていただけます。スタッフの皆様の雰囲気や、フロアの雰囲気も明るく通っていて苦にならない所でした。
ここでの訓練が今に生きてます。約2年無遅刻無欠席無早退です。プライベートも順調。ありがとうございます。
OPEN当初から顔を出しています。生活リズムの安定のために色々相談にのってくれたり、仕事に向けての訓練を出来るこういう場所は貴重だと感じてます。困ったらまず顔を出してみるのもいいです!スタッフ皆さん優しくて安心感もてる場所です。※近所に複数喫煙所があるので喫煙者も通いやすいです~
2年間かけてじっくり通所する予定でしたが、スタッフの皆様の温かいサポートのおかげで1年3ヶ月で第一志望に就職できました。定着支援もきめ細やかに対応していただき、コロナ禍にあっても安心して仕事に取り組むことができています。
双極性障害持ちですが、就職をしたく、半年程前から通い始めました。とても良いです!以下にまとめますね。立地: 新越谷駅から5分ほど。カフェなどの飲食店も豊富で便利!施設: あまり広くはありませんが、清潔感があって綺麗です。サービス: ストレスマネジメントから就職活動の基礎プログラムを受講できる。個人活動では、パソコン・テキストが貸し出され、Excelなどの練習ができる。わからないところは巡回スタッフさんが教えてくれます。準備・実習・就活ステージがあり、細かな面談をしながら、サポートして下さいます。スタッフさん: 優しいです。褒めてくれます笑笑 女性が多いかな?体験プログラムがあるので、是非一度参加して合うようなら、一緒に就職目指して頑張りましょう!サポート手厚いですよ〜☺️
センターの雰囲気は静かすぎずうるさすぎず、ちょうど良いですスタッフの人柄は、みんな優しいです。
名前 |
障害者就労移行支援事業所 LITALICOワークス 南越谷 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-961-6005 |
住所 |
〒343-0845 埼玉県越谷市南越谷1丁目2875−2 ローヤルコーポ 1F |
HP |
https://works.litalico.jp/?utm_source=googlemaps&utm_medium=organic&utm_campaign=gmb_minamikoshigaya |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

スタッフさん良かったです!トイレもう少し綺麗だと安心出来ます。