駐車場料金無料、御嶽神社へ!
御嶽山登山口駐車場の特徴
御嶽神社参拝に最適な駐車場があることが魅力です。
駐車場料金が無料で、贅沢に利用できる点が好評です。
早朝の訪問で一番乗りできる便利なアクセスの良さが特徴です。
五台程度無料で停められます。
駐車場料金無料。4、5台駐車可能でしょう。2022年9月10日現在、トイレ使用出来ますが、汲み取り式で、水を足踏みで少量流すタイプです。水道は無いが、水タンクが常設されており手洗い出来ました。電気照明はスイッチがあるが電気照明はつかないので、日が落ちると真っ暗です。トイレ施設は新しい施設です。
2020年11月3日に登山。駐車場は狭く、普通車4台ほどしかとめられません。トイレらしき建物はありますが、入れません、便器がありません。登山口駐車場までの道は狭いです。すれ違い不可ですので要注意です。
踏切辺りからポケットはありますが、ほぼ一方通行です💦朝6時30分で一番乗りで駐車出来ました。トイレは岩瀬駅で済ませて下さいとの事です。
| 名前 |
御嶽山登山口駐車場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
山歩きではなく,御嶽神社参拝にこちらへ。狭くはありますが,舗装した道路の突き当たりがこの登山口駐車場で,5・6台駐められるのではないでしょうか。本日11月8日(日曜日)11時は,軽1台が駐まっており,当方リトルカブ・・・その他,岩瀬駅から歩いてきたと思われるハイカー2名。さてここから,まっすぐ前の木の階段,右手の「関東ふれあいの道」の石碑の山道と早くも分岐していて,しばし悩みましたが,右の道へ。滝行所を経由するやや緩やかなコースです。