とちおとめの美味しさ、ジェラートで堪能!
スイーツ工房 GELATOの特徴
とちおとめジェラート300円が絶品で大人気です。
道の駅にのみや内で便利に立ち寄れる位置です。
アップルパイやいちごのシュークリームが美味しかった。
とちおとめジェラートが美味しかった!道の駅にのみやに行ったら、ぜひ食べてみてくださいね。おすすめです。
いちごのジェラートが美味しい。コーンとカップが選べるがコーンの方が美味しいと感じた。いつも混雑している。
苺ロールケーキを購入に行きましたが、15時に到着したら売切でした。午前中には着かないと買えないかもです。苺ジェラートは店員さんが目の前でアイスと苺を混ぜて作ってくれます。苺の香りが強く上に乗ったイチゴは甘くて最高でした🍓個人的にはストロベリーレアチーズジェラートの方が濃厚で良いです。
道の駅にのみやの中にあるスイーツ工房さんで、土曜日の14時過ぎに立ち寄りましたが、ショーケース内の中は、ほぼ空っぽ状態でした。メロンロールのハーフが、最後の1本で購入できました🎵ホイップクリームの中には、厚目に切られたメロンがたっぷりと入っています❗メロンがまだちょっと若い感じで、固めでシャキっとした食感でした。ケーキの生地は、とても柔らかくふんわりしていており、ホイップクリームが丁度良い甘味で、わずかにメロンの香りがついています⤴️生地のふんわり感と優しいホイップにシャキっとしたメロンの食感が、とても良く合っていて、あっという間に食べてしまいました❗あまり、果物が入ったケーキは好まないのですが、とても美味しく感じました😀また近くに行った際には立ち寄り、違うケーキも食べてみたいと思います🎵2024.10.14 再来訪しました❗本日はラスト1個で、シャインマスカットの生ロールケーキをゲットでき⤴️ジェラートとストロベリーヨーグルトパフェを食べました😀 ジェラートよりもヨーグルトパフェの方が美味しいかも?です🎵ソフトクリームが濃厚で、また食べたいと思います。ロールケーキは、やっぱりホイップクリームが美味しいですね⤴️スポンジ生地もふわふわで美味しく、また伺わせていただきます😀
にのみや道の駅ついでに寄りました。道の駅と同じ建物です。券売機でお好きなジェラートを購入しますが、売り切れが目立っていました。びっくりするような美味しさではありませんが、普通においしかったです。なぜか溶け出すのが早いので注意してくださいね。
安くて美味しい‼️前回食べたジェラートが美味しく再訪しました。券売機でパルフェかとちひめジェラートで迷ってパルフェにしたけどとちひめジェラートは期間限定だった。券売機に期間限定って書いてあれば迷わず押したのになー。でもパルフェもとても美味しくて最高。写真撮り忘れたけどストロベリーチーズケーキも甘いけどさっぱりしてて美味❤️営業時間は9:00-17:00まで。17:00ギリギリで買えたから良かった。お店の方の対応が良くて素敵です。また行きます!2023.5月 GW来訪。
いちごのシュークリーム(2個入り)や色々なパンを購入、予想以上に美味かった特にアップルパイが最高でした。いちごのジェラートも美味かった、次回行った時はいちごのソフトクリームを食べるぞ!
2023年2月18日とちひめジェラートを頂きました。とちひめという品種のイチゴが一粒乗っていて、ジェラートに負けないくらいの甘さとほんのわずかな酸味がちょうどよく、とても美味しかったです。ジェラートの中にも何のイチゴかはわからないですが、果肉が入っていました。コーンとカップを選ぶことができますが、イチゴを最後に食べたい人はカップをおすすめします。コーンだと落ちる危険性が。とちひめジェラートは期間限定らしいのでお早めに。13:30頃行きましたが、並んでいても20分もかからず購入することができました。店員さんも気さくな雰囲気でした。
真岡鉄道ひぐち駅から徒歩17分(1.4km)、真岡市二宮地区にある道の駅『道の駅にのみや』の中で営むパン屋さん『スィーツ工房』さん。いちごの生産で有名な二宮のパン屋らしく、苺を使ったロールケーキが大人気のパン屋さん。真岡産のとちおとめを200g以上使った贅沢な『いちごのプレミアムロールケーキ』を買いたかったのですが、一人で1本食べるのは…なので、今回は『おにぎりパン』で我慢しました。『おにぎりパン』袋を開けると、ブワッと海苔の良い薫りがwおにぎり型に成形されたパンに、海苔と刷毛塗りされたかのような醤油?確かにおにぎりw皮に米粉を使っているらしく、モチモチした食感のパンに、ツナマヨwう、美味いですwww
| 名前 |
スイーツ工房 GELATO |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0285-73-1110 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ドライブの締めでソフトクリームを所望され、探してここへたどり着く。栃木だけにイチゴは外せないし・・・ジェラートかソフトと二分する・・以前もこの道の駅は訪問したことがあったけどジェラート専門店があったとは・・・・道の駅店内も明るく広く改装された様子でした。ショップ前に券売機がありそこで買ってから受領するタイプ。その際にコーンかカップを選べる感じ。イチゴだけではなくピスタチオやチョコレートも気になる・・・・しかし最上段にストロベリー四種が鎮座している。これはこの店のお勧めだろう品。そう考えると他の物に目もくれず「ストロベリーレアチーズ」をチョイス!「コーン」で。我が家はコーン好き。イートインコーナーが無いので車に一目散。まだ熱々の時期じゃないので溶けて垂れることもなかった。レアチーズの濃厚さとストロベリーの果肉がふんだんに入っていて、美味!我が家の定番に採用されました。次回は番外ピスタチオにチャレンジでしょうか。