サクサク大きなカツ丼、至福のひととき。
仁古田食堂の特徴
カツ丼はお肉一枚が大きくサクサク、とても美味しかったです。
駐車場は10台程度あり、便利に利用しやすい環境です。
もつ煮定食は歯ごたえがあり、非常に美味しかったです。
食券を先に買うシステムなので、事前に口コミサイトなどで決めておくと良い。13時ぐらいに訪問。お客さんが誰もいなくて少し不安に思いながら、食券を選んでいたら中からとても元気で明るく「いらっしゃいませーー」と女性の声が。中に入ると明るい笑顔で「お間違えないですか?お好きな席へどうぞー」ととても親切な案内をして頂きました。かつ丼ダブルと鉄板焼き定食を頼みましたが、カツはとても肉厚で口コミと違いボリュームがありました。鉄板焼き定食は峯村牛の一口ステーキ。とても柔らかく美味しいお肉でした。格安で大満足です。しいて言えば全体的に優しいお味です。味が濃い方が良い方はちょっと物足りないかも。ソース、七味などはありますが、塩、醤油は置いてないので、置いていただけると自分で少し足せるので良いかも。帰りも厨房から元気な男性の声で「ありがとうございました!」とお声をかけて頂き、そして女性の店員さんが「お味いかがでした?」と声をかけて頂き、とても良い気分で食事ができました。旅先の食事はいつも失敗ばかりですが、とても気持ちの良い大満足な食事ができました。ご馳走様でした😊
上田市、塩田平への納品の帰りに青木村を抜けて帰ろうと思い立ちR143を西進。そういえば腹が減ったと思い食堂を探して見つけた。外観はぱっとしないが、中は今風で小綺麗。券売機で購入したのはイタリアンカツ丼なる変化球メニュー。果たしてどんな丼なのか。いよいよ着膳。店員さんから追いトマトソースとチーズの説明を受ける。ひと口食べるとドリアのような味わい。カツは柔らかくジューシーに和の割下を纏っている。食べ進むと少しクドさを感じた。イタリア国旗といえば赤、白、緑。トマトの赤、チーズの白、緑が足りない。バジルやイタリアンパセリ、または三つ葉でもいいかもしれない。緑があれば爽やかに完食できるだろう。
カツ丼と牛すじうどんいただきましたが、カツ丼はお肉一枚が大きくてサクサクでとても美味しかったです。牛すじうどんは牛すじが美味しくて味付けも柚子が効いていてとても美味しかったです。ダブルだとお肉が2枚になるのですが、ダブルは流石に多すぎて食べれないと思います😓接客のお姉さんもとても丁寧で良かったです。また行きます。
以前経営されていた方から変わったようで以前投稿した画像や評価は削除させて頂きました。お話しを聞くと以前の方は別の店舗を開かれたようです。代替わり?のようで店名に変更は無いですがメニュー(2024.1)と内容、営業時間(11-14)が変わってます。以前の人気メニューの黒ニンニクカレーや豚肉料理に絞り、ボリュームを調整した感じです。今回は信州産ポークの黒ニンニクカレーのシングル(1,000円)を頂きました。以前は厚みのあるカツでしたが、シングル、ダブルでカツの枚数でボリュームをかえるようです。ルーは甘めでフルーティーな味、リンゴのすりおろしが入っているそうです。ルーにもお肉タップリ、カツはサクサクに揚がっておいしかったです。出来ればカレーにも味噌汁をつけて欲しいなー。食堂のわりにメニューも少ないので今後に期待です。
夜営業もあったので伺いました。券売機で戸惑いました。ホルモンは売り切れだったので、豚丼ととんかつを注文。お肉美味しかったです。空調が効いてなかったのかチョット寒かった。
駐車場10台程度。入口の段差に気を付けて。券売機で現金払い。ヤマト豚ののぼりが気になり入店。カウンター7席、テープル4席。カツ煮単品 800円、結構ボリュームあり。ラーメンやカレー、生姜焼き、唐揚げ等々お蕎麦屋さんの様な濃いめの出汁、これは米が食べたくなる。カツはサクサクで肉厚、美味しい!店内にはお相撲さんの手形入りのサインが飾ってあった。定員さんも愛想良し、また来たい。
並盛りのカツカレーですが結構な量あります。値段はやや高めですがカツも美味いし、カレーも美味い!このボリュームでこの美味さなら納得。辛さは中辛ぐらいでコクありカレーです!
お昼の12:00に訪問しました。お昼時はワーカー達の大衆食堂といった感じのお店です。店内はほぼ満席でしたが、カウンター席に着席できました。今回は、国産豚を使用している売れ筋3位の「豚生姜焼き定食」900円を注文しました。肉のカットサイズも大き目で、肉質も柔らかく味付けも良いと思います。小鉢と漬け物が付いており、ご飯の盛りも多めなので満足感が有ります。かつ丼が1番人気の様ですが、他のメニューもボリューム感があり、どれも美味しそうでした。また、機会があれば是非訪問したいと思います。
ラーメンミニカレーセット食べましたラーメンは、う~ん…………カレーは美味しかったです一緒に食べた人は、ミニカツ丼でしたがカツは作りおき【冷たい】したんじゃ無いか?って言ってました。混んで来ても提供が早いのは良いですが、カツ系を頼む人を見ても早すぎるような……
名前 |
仁古田食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0268-31-0310 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

店主さんが変わり久しぶりに訪問したらカツカレー、カツ丼は不動の人気で食券で選びます。イタリアンカツ丼いただきました。とっても美味かったです。前の女将さん店主さんのイズムが受け継いでいてサービス精神が変わりなく良かったです。またよろしくお願いします。