元大使館料理人の優しいフレンチ。
体にやさしい西洋料理 レストランアオヤマの特徴
糖尿病専門クリニック監修の、からだにやさしいお料理が魅力です。
元大使館料理人が手がける、優しい味付けのフランス料理が味わえます。
予約なしでもランチが楽しめる、居心地の良い赤塚のレストランです。
からだにやさしい料理が気になり、クリスマスのオードブルを始めて利用。軽くつまむ感じでしたが、安心して食べられる食材は、味付けも優しくとても好評でした。ビーフシューもふすまホットサンドも美味しかったです。支払いは、キャッシュレスカード色々対応してました。今度は、ランチや夜レストランの利用したいですね。
予約なしで火曜日の11時過ぎに伺いました。赤塚駅の南口からJRを利用することがなく、ヨークタウンからも死角になっていて、レストランがある事自体気がつきませんでした。糖尿病管理栄養士さんと相談の上作られた料理は、塩分、油控えめでもとても美味しい。胸肉なのに柔らかくてジューシー、メカジキも説明ができないほど美味しゅうございました。紀州産の梅とダージリンの梅アイスティーは、とても品のあるお味になっていて料理にとても合いました。一品一品とても美味しいので、クリスマスのおつまみを予約してしまいました。12時近くなると、予約も含めて満席でした。ほとんどが女性客でした。少しずつでも、美味しいお料理をゆっくり食べることができたので、お腹いっぱいです。オードブルの美味しそうな写真から、12/24に食べたいと思い2
とても健康的なお料理を出してくれるお店。糖尿病患者、高血圧、肥満、健康意識の高い人にオススメの30品目パランスプレートセットを頂きました。茨城県の減塩キャンペーン、いばらき美味しおスタイル指定店にも認定されているお店です。健康志向満載ですが、味付けが足りないと感じることもなく美味しく頂けました。ちょっと食べ足りなかったので、デザートに大子の林檎タルト(罪悪感少なめの甘さ控えめ)を頂きましたが、あまりに美味しかったのでお店の方にお願いして、お土産にもしてもらったところ、家族にもタルトは大好評でした。とても良いお店ですね。
お友達に誘われて、赤塚駅の近くのレストランへ。30品目プレートランチを頂きました。 とてもこだわりを感じました。最後のデザートも美味しかったです。 女性に人気のお店みたいです。
お祝いで1万円のコースをお願いしました。以下のようなコース内容でした。稚鮎のフリットとピクルス、春野菜のテリーヌ、トウモロコシのフラン、牡蠣のオーブン焼き、常陸牛のコンソメスープ、スズキのムニエル、常陸牛ヒレステーキ、ケーキ(選択制)、ドリンク(選択制)。特に美味しかったのはスズキのムニエルのソースで、豆乳ベースにお味噌とふきのとうを加えた、優しいながらも程よい苦味の季節を感じる創作を味わえて楽しかったです。メインメニューからはライスかパンを選べておかわり自由なのでたくさん食べたい方も満足できるかと思いました。身体に良い料理を推しているお店だったので単調な味わいかと思っていましたが良い意味で裏切られました。帰りはシェフの方まで全員でお見送りをしていただけて、ホスピタリティの高さが伺えました。
優しい味付けの店。一般的な店と違い、バター分の使用が抑えられており、健康面への配慮が嬉しい。脂が苦手、食事療法中等の人とも一緒に行くことができる。常陸牛のローストビーフは、柔らかく、味がしみており、美味しかったです、
その名の通り体に優しい料理だけで構成されたメニューと徹底した食材とカロリーコントロールには驚かされました。特に糖尿病患者向けに考案されたメニューもあり、店主のこだわりが色濃く感じられました。何を食べても罪悪感なく美味しくいただけるところに魅力を感じます。
赤塚で一番おすすめのレストラン。元大使館のシェフが作る身体に優しい西洋料理がコンセプトのお店。料理の質、価格設定、接客、全てにわたって文句なし。食べた後、胃がもたれず、身体が軽く感じます。特に高齢者にもおすすめ。笑顔が素敵なシェフの奥様の接客が好きです。
優しい味で普段自分ではだべないような野菜などを食べることができました(^^)次はコース料理食べてみたいです!
名前 |
体にやさしい西洋料理 レストランアオヤマ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-257-9292 |
住所 |
〒311-4151 茨城県水戸市姫子2丁目30 赤塚駅南口ヨークタウン内ダイソー隣 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

糖尿病専門クリニック監修のからだにやさしいお料理を提供しているお店です店内は白をベースに落ち着いた雰囲気がありますおひとりさまの来店でも、比較的入りやすいかなと遅めのランチだったため、完売メニューがいくつかありました人気の定番おすすめランチプレートを注文美味しかったです、ごちそうさまでした。