栃木名物じゃがいも焼きそば、絶品!
焼きそば・たい焼き 櫻井支店の特徴
焼きそばにじゃがいもが入った栃木名物が味わえます。
辛口焼きそばの香辛料がクセになる美味しさです。
ミックスたい焼きは甘さと食感が絶妙なおすすめ品です。
焼きそばは、じゃがいもが入ってましたね。栃木の焼きそばは、デフォでじゃがいもが入っているんですかね?美味かったです。鯛焼きは、ふわふわタイプの鯛焼きでした。あんことカスタードがあったけど、あんこを食べました。美味かったです。
たい焼きを購入しにお昼過ぎに来店しました。焼きたてではなかったものの、ほんのりと温かく生地はふわふわで、つぶあん、クリームがしっかりとしっぽの先まで入っていました。子供は大喜び♬しっぽから食べる私は、とても嬉しかったです。次に来店した際には、焼きそばを食べてみたいと思います。
観光途中、栃木の名物の1つ焼きそば〜ということで、初訪問。ジャガイモ入りが定番らしいですが、私ははじめて。イイアクセントになっていて麺も少し独特で美味しかったです。おやつの時間だったのでひとつで充分でしたが、お昼だと二つ分くらい軽くいけそうですね♪道路沿いのプレハブの建物なので、少し速度が出てると見逃しちゃいそうになるのでご注意を。駐車場は数台しか駐められれず、狭いので少し注意が必要ですね。
佐野市に用事があった帰り道、頭も口も焼きそばになっていたので、以前から気になっていたお店に少し遠回りでしたが寄らせて頂きました。「焼きそば」ですが私には少し薄味に思います。ただ、薄味だから麺の味がすごくわかる焼きそばだと思います。ただし、やっぱり焼きそばですのでもう少しソースの香りが必要かな?と感じました。家で食べたのですが、違うソースをかけるのは味が変わってしまうので避けました。個人的ですけど何か小さな容器に同じソースを入れてトッピング的に(有料で)するのも有りかなと思いました。又、焼きそば食べたくなった時にはリピートします!次はたい焼きも買ってみます!ご馳走様でした。
はじめて行きました!栃木の焼きそば(いも入り)を初めて食べました。美味しかったです。値段も安い。鯛焼きも、できたてをいただきました。こちらもおすすめです!
東武日光線 合戦場駅から徒歩10分、県道3号線宇都宮亀和田栃木線沿いで営む、栃木市名物じゃがいも入り焼きそばテイクアウト専門店『焼きそば鯛焼き櫻井支店』さん。あの「焼きそば櫻井」さんの焼きそばをテイクアウト出来るらしいので、『じゃがいも入り焼きそば大』550円を『豚肉入り』100円でオーダーですw『じゃがいも入り焼きそば大・豚肉入り』ちょっと大きめのパックの中に、たっぷり詰まった、栃木市ご当地グルメ「じゃがいも入り焼きそば」、じゃがいもが目一杯入ってますw重量はだいたい500gくらいでしょうか?ボリュームたっぷりww焼きそば、麺を鉄板で焼いて水分を飛ばしたコシの強いパッツンパッツンの麺で、適度にソースが染み込んでいて、中々美味しいwじゃがいもは小ぶりにカットされ、染み込んだソースとじゃがいもの甘さが堪らなく美味しいwじゃがいも以外の具材は、細かくカットされたキャベツに、ひき肉に紅生姜。辛めのソースが、じゃがいもの甘味を引き出していて、これが美味い。足利のポテト入り焼きそばはフルーティーな甘めのソースと対比してて、これはこれでアリです。ご馳走さまでしたw
2021.10たい焼き(つぶあん、カスタードクリーム)をいただきました。表面はカリッと、中はモチモチの生地で、ほのかに甘みがあり👍餡・カスタードにおいても、ほどよい甘味で主張しすぎないところが、最後まで美味しくいただける一品でした🎵また伺いたいと思います👌2021.06スパイシーソース焼きそば(大)¥500を購入しました🎵ひとくち、ふたくちと食べて・・・んっ?ちょっとソースが薄い‼️と、思いそのまま食べ進めました😅が・・・最後まで美味しくスパイシーも主張しすぎず👍‼️焼きそばアルアルの、最後はソースが濃すぎて飽き飽きとか、底にソースが残るということもなく計算し尽くされたソース配分🙆♂️💮また購入したくなる味でした🍴🙏
辛口焼きそばの香辛料がなんとも言えず非常に美味しい又ミックス鯛焼きもおすすめ。これから夏に向かいかき氷🍧も始めます宜しくです。
栃木市の焼きそばといえばじゃがいも入り。味の好みは色々あるので各店足を運ぶのも面白いですが私の一押しはこちらの焼きそばのスパイシー味!辛い食べ物がOKならぜひ食べてみてください。癖になりますよ!お店のおねーさんに「スパイシーで」とお伝えしてみてください。
名前 |
焼きそば・たい焼き 櫻井支店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-2377-2289 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

たいやき美味しいです!焼きそばも売っています。