禁断症状に捧ぐ、担々麺。
中華 ひろとの特徴
住宅地の真ん中に位置する町中華の名店です。
担々麺の濃厚と無印はどちらも絶品です。
かみさんも子供もおらず、単独訪問しやすい雰囲気です。
住宅地の真ん中にあるお店で担々麺が売りの店。せっかくなので濃厚担々麺を注文。スープはメニューにもある通り確かにクリーミーなため辛さを抑えられており辛さが苦手な人でも大丈夫ですワンオペで回しているため少々提供まで時間がかかります。
担々麺 900円 2024/7濃厚と無印があり価格差は100円。初訪の今回は無印を選択‥スープがすでに濃厚。これで「濃厚」を選んだらどこが「濃厚」になるのだろう。オーソドックスな担々スープだが、何層もの複雑な味わい。麺は細ストレート、ここはもう少し改良の余地ありそう。コシや歯切れといった感覚はなく、ごく普通の麺。駐車場なし、すぐ近くにコインパーキングあり。
コロナ前の開店時に一度立ち寄り、コロナが収まって来た最近は、住まい兼事務所から近い事と、こちらの志那そばを定期的食べないと禁断症状が出るので在宅仕事時はお世話になるお店。マスターから聞いた限りでは、15歳から料理の世界に入り、旧大宮市の中華店からスタートした後、都内の中華銘店やホテル、ラーメン専門店など様々なジャンルの銘店で技を磨き現在に至るとの事。なので人気の担々麺や志那そば、中華ちまき、蒸し餃子に、夜の部メニューなど食べれば、普通の町中華や担々麺屋では無い事は明らか。自分は志那そばイチオシなのですが、昭和世代には懐かしい細麺と、今風の合せ出汁スープに工夫ある醤油返しの味わいに、濃い旨みが口にあふれるロースチャーシュー(ロースをいつもチョイス)が、ここでしか食べられない志那そばの魅力。それにハマり、最近は訪れると志那そば一択なんです。不思議なご縁で、市内に何軒かある良く行ってた香新さんつながりのお店。旨いと評判のラーメン店に遠征もしますが、やはり、地元で住まいから近いこちらの志那そばが一番旨しと感じるます。
文句なしで美味しい😋担々麺と麻婆麺を頂きました。別皿でお願いしたチャーシューもやわらかくて美味しかったです。チャーシューはロースとバラが選べました。杏仁豆腐も優しい味でした。
町中華を探していたところ、こちらのお店の「ホルモン味噌ラーメン」が気になり訪問。出てきたのはとても綺麗に盛り付けられた味噌ラーメンで早速面食らいます(麺だけに)。ホルモンはハチノスやテッポウ等のミックスホルモンで臭みの無いプルプルの食感です。油抜きされているのか脂っこさは無く、とても丁寧な仕事が窺えます。付け合わせの餃子は蒸し餃子なので焼き目は付いていません。価格は3個で480円と強気の価格設定ですが、大ぶりの餃子で食べ応えがあり、皮もモチモチしていてヤムチャ食べてる感覚に近いです。味噌ラーメンには一味、餃子には黒ラー油?が別途運ばれてきて「お好みでどうぞ」とオススメ頂き、店主のこだわりを感じました。こだわりのある仕事人は信頼できます。次は人気の担々麺を食べに来ようと思います。
現金で注文した「ちまき」が美味しかったです。店主一人で、全てをこなしていて大変そうでした。
冷やし担担麺美味しすぎてスープ飲み干しました。期間限定で8月末まで。次回はホルモン味噌ラーメンが食べたい。
冷やし担々麺を食べに行きました。ゴマの風味が非常に良く、かけ放題の山椒をたっぷりかけて食べる冷たい麺は最高でした。忙しい中、丁寧に接してくれる店主も好感です。
店に入るまでは今日は暑いので冷やし担々麺と決めていたのですが、券売機の前に立った途端、”暑い日にピリ辛の食べ物もいいよね” と内なる声が聞こえ、麻婆麺(880円)をポチッとな。山椒を5振りほどかけいただきます。ここの麻婆麺は、スープと麻婆豆腐がいい感じに調和し、ラーメンとしての旨さをより引き出しています。穴あきのレンゲもついてくるので、たっぷり入っている挽肉や崩れた豆腐をすくい上げるのに重宝します。ちなみに持ち帰りのチャーシュー(300グラム1000円)も美味い。券売機のメニューには無いので、口頭で注文して1000円を渡します。スライスして、レンジで軽く温めお好みで豆板醤を少し。肉のうまみを感じられます。再訪u0026再々訪ホルモン味噌ラーメンと汁なし担担麺の写真を追加。ホルモン味噌ラーメンは、臭みのないプリプリのモツがたっぷりで食べ応えあり。汁なし担担麺は揚げワンタンとレタスの食感がたまりません。写真には写っていませんが、〆にご飯を入れて大満足。ごちそうさまでした。
| 名前 |
中華 ひろと |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-628-6116 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒338-0002 埼玉県さいたま市中央区下落合2丁目10−9 |
周辺のオススメ
何度か行ってるお店ですが、初めて麻婆麺をいただきました。麻婆豆腐がたっぷり乗っていて美味しかった。辛いのが好きな方は山椒をかけてください。今までに冷やし担々麺やホルモン味噌ラーメンを食べた事がありますが、どれを食べてもハズレがありません。ごちそうさまでした。