新宿中村屋コラボ!
コメダ珈琲店 ららぽーと新三郷店の特徴
新宿中村屋との共同開発によるカツカリーパンが絶品です。
季節ごとに変わるケーキで多彩な味を楽しめます。
安定した接客と清潔感で、ゆっくりくつろげる空間です。
関東に引っ越してきて、数年ぶりにようやく大好きなコメダ珈琲にたまたま休みが取れ、来れました!ずっと来たいな、と思っていても仕事だったり忙しくて来れなくて、、。久しぶりに食べたコメダのモーニングは懐かしくて、トーストの厚さとか最高で、本当に嬉しかったです。店員さんも優しい方々で、来て良かったです!ご馳走様でした*˚また仕事のお休みが取れたらぜひ来たいと思っています*˚
シロノワールが食べたくて寄りました!店員の雰囲気が良く、店員さんの接客も良かったです。季節限定の月見シロノワールパンプキンを注文しました。思った程甘くなくて、食べやすかったです!珈琲と一緒に食べると、苦味と甘さのバランスが丁度よく、とても美味しかったです!
値段に見合ったコーヒーで美味しかった。すごく美味しいコーヒー、というわけではないです。
モーニングで利用しました。混んでいましたが、慌ただしい感じもなくゆっくり過ごせました。
ケーキも季節で種類が変わるので、色々な味が楽しめそうです。グラタンもオススメですが…ホットドッグが兎に角美味しくて、オススメします。1/9鬼滅の刃とのコラボがあり、来店!2/4新しいケーキ「ごちそうカスタードケーキ」「焙煎シフォンケーキ」を頂きました。焙煎シフォンは、苦味が効いてて、ふわふわで大好きです(。•̀ᴗ-)✧3/15少し早い晩ご飯!ミックスサンド、コメダ特製ピザ、ミックスサンドはボリュームがあり娘に半分手伝ってもらった。6/21Newジェリコを娘が、ふ和っと柑橘ケーキを頂きました。シフォンケーキは軽くて間違いない美味しさデス。7/22家族連れ等で混んでいました!!ポテサラサンドとコメ牛肉だくに飲み物を注文しました。8/26娘とたまごサンドをシェアしてきました。10/30ミニシロノワール贅沢ピスタチオ、純栗ぃむモンブランを二人で頂きました❣ピスタチオの味が濃厚でした。モンブランも甘さ控えめペロッと食べてしまいました。12/24ケーキを食べようと入店したが、鬼滅の刃コラボのジェリコが気になり注文❢❢他に炭治郎と禰豆子のジェリコもあります。5/29ブレンドとたまごドッグを、娘はエビカツパンを頂きました。キャベツとソースが中にありアクセントとなっており美味しい💕エビカツパンを少し貰ったのですが、プリプリのエビが良いですね👍
一人で入店して、Cモーニング注文しました。店内は落ち着いた照明で、ゆったりしたBGMで何時間でも居られそうです。注文時にトーストにバターかジャムを選択できてバターにしました。あずきとバターが合っていて美味しかったです。Wi-Fiとコンセントがあるので便利。【2022年5月追記】モーニングが変わっていてパンが2種類から選べるようになっていました。
ららぽーと新三郷内にあるコメダ珈琲店の小型店舗。休憩がてら家族で訪問しました。■サマージュース:630円→少し値段は張りますが、相変わらずのおいしさ→ストローで飲んでると必ずといっていいくらい果肉が挟まって飲みづらいですが、それも毎回のたのしみでもあります■ホットドッグ:450円→ボリューム満点です■コメダ名物かき氷、いちごミニ:460円→大きくてミニで満足できますが、とにかくこぼれて食べづらいです→見栄えはわるいですが、大きめの受け皿にしてみては?■プチソフト:0円→埼玉県優待カードの提示でもらえます→とても嬉しいサービスですね、ありがとうございます◎■Wi-Fi完備■電源コンセントがある席もあり※基本壁際のみか?
お店なりのコロナ対策がとられていてとても良いとおもいます。子供が飲み物をこぼしてしまった際も、とても親切に対応していただき助かりました。
テイクアウトを頼みましたが10分ほど待たされ「コーヒーまだですか」と再度確認しましたが更に5分ほど待たされやっと頂けました。どこの店舗も待ち時間があるので時間に余裕があれば行ってもいいですね。
名前 |
コメダ珈琲店 ららぽーと新三郷店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-934-5154 |
住所 |
〒341-0009 埼玉県三郷市新三郷ららシティ3丁目1−1 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

安定のコメダ🥪新宿中村屋と共同開発のカツカリーパン🍔が美味しいであります。