懐かしの蕎麦と味噌ラーメン。
たからやの特徴
アットホームな雰囲気で、地域に愛される蕎麦店です。
蕎麦以外にも美味しいみそラーメンが人気のメニューです!
ボリューム満点でコスパ良好な食事を提供しています。
街の定食屋。家族経営で、アットホーム過ぎるアットホームな店。料理はどれも丁寧に作り、ボリューム満点。皆さん書くように、味噌チャーシュー麺は味もボリュームも満点。小鉢も沢山着いて、お得感しかない。食べきれなかったので、持ち帰りの容器も頂いてしまいました。立派な容器が無料でした。すみません。エアコンの電源が付いておらず、暑かった点だけ割引きですが、それ以外は満点で、またリピートします。
11:45開店となっていますが過去二度12時過ぎに訪問しても営業していなかったので今回はTEL確認しました。「本日営業はしますが仕込みが間に合っていないので開店は12時半過ぎになると思います」とのお返事だったので電話確認推奨です。こちらどう見ても地域密着型のお蕎麦屋さんですがラーメン類、特に味噌ラーメンが評判とのことで気になって初訪問。注文したのは「味噌チャーシューメン(950円)」。バラチャシューで隠れていますがたっぷりの肉野菜炒めが乗っています。恐らく札幌ラーメンの様にスープと具材を中華鍋で同時に炒める「あおり製法」で作られている模様。白味噌ベースのスープに肉と野菜の旨味が移って美味。麺は多加水気味の中太麺。麺は全て自家製麺の様ですがこれがモッチモチで美味い!タピオカでも練り込んでいるんじゃないかと思う程です。具材は先述の肉野菜炒め、バラチャーシュー、ゆで卵ハーフ。肉野菜炒めは豚コマ肉、モヤシ、ニラ、ニンジン、タマネギ。豚コマ率が結構高め。厚切りのチャーシューは下味がちょっとしょっぱい。個人的にはもう少し薄味の方が好み。ラーメンが評判の良いお蕎麦屋さんというのはたまにありますが正直こちらは期待以上。恐らく世のラーメン好きにはまだほとんど知られていない穴場店だと思います。
アットホームな感じが反則級で。開店して10分後に満席となりました。地元の方に愛されてるようで、高齢なお母さんがお客さんと元気に会話を交わしてました。タイミングによるんですが。出前をやっているため、開店時間が遅れたり、調理する人が出払ってるために、提供まで時間が描かかったりします。いつものようにビールを頼み、アテに冷奴を頼みました。出された冷奴の大きさと値段を比べ、この店で大盛りは危険じゃないかと予測したのですが。やっぱり、量が多くて、味噌ラーメンを残しそうになりました。普段から大盛りを頼んでる方は、ご注意ください。
お蕎麦屋さんなのですが、みそラーメンがとても美味しいのです!出前をお願いして、バターとコーン🌽をトッピング♪みそバターコーンチャーシュー🐷めん🍜至極の一杯です🙇♂️
昔からの蕎麦屋って感じ。蕎麦味濃いめ👍️カツ丼も昔ながらとの感じで👌お勧めです。
幼少期から行き続けて40年くらい経つかな〜そば屋なのに味噌らーめんが美味い!隣は親子丼その他もお蕎麦も美味いけどね年越しお蕎麦もテイクアウトで年越しお蕎麦を頼む程ですね…笑是非ご賞味あれ!のり頑張れー!!
生姜焼きセットを注文しましたが、量が半端なかったでした。ガッツリ食べたい方にオススメです。
ここの、蕎麦は美味しいよ😃他の物も美味しいよ☺️
近くに本物の蕎麦屋があるとは驚いた。老夫婦がやっている。蕎麦はもちろんラーメンもウドンも手打ちだと言う。少し不便なとこだが、行く価値がある。
名前 |
たからや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-251-2169 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

昔ながらのお蕎麦屋さんです。昭和〜平成〜令和と続いてます。店内飲食時、口コミで、チャーシューラーメンが気になってました。美味しいです。過剰な繁盛店にならないでほしい。また、一度しか来店しない癖に画像撮りまくる食レポさんには荒らされたくないですね。