渡り蟹のつけ麺、最高の味!
めん処 金太の特徴
渡り蟹のつけ麺は蟹味噌とあら汁の風味が楽しめる、贅沢な一品です。
熟成鶏そばは濃厚で優しい味わい、塩や醤油のバリエーションも嬉しいです。
鳥の濃厚白骨鶏スープが自慢の、川口でリーズナブルに楽しめるラーメン屋です。
金曜日16:50頃入店。店内はカウンター7席くらいかなあとテーブル席が2つある かなり隠れ家的な雰囲気となってます。私の他に4〜5人が入っていたのですがラーメンが到着する頃には 外に待ちが出来ていました。注文したのはオススメの熟成鶏そば(醤油)¥900スープを飲み 細麺を一口食べた瞬間追加で替え玉¥120とまかない丼カレー¥380を即座に券売機で購入しました。私は細麺がわりと苦手な方なのですがこの濃厚なスープにやや硬めの細麺はほんと良くあってました。スープをひとくち飲んで このお店は当たりだと判断するまでに0.1秒も必要ありませんでした。画像では見えないのですが つくねのようなものも沈んでたり 上にのった3枚の鳥チャーシュー?かな それもほんと美味しかったです。こうなると気になるのは まかない丼のカレーですが これも等しく美味しい✨ちなみにラーメンどんぶりは完飲すると底に金の文字が浮き出てきます。そして ここのメニューには 心踊るようなラインナップがいっぱいでした。次回は平日のランチを狙って来てみたいと思います。たった2人でこの店内だけで無く出前館なども受けているようでしたから ほんと大変そうでしたが この味を知れば リピーターになるのは必然でしょう。久々に 美味しいラーメン屋さんに出会えて幸せな気持ちになりました🎶木曜日19:20頃 雨上がりのタイミングのせいかお客さんは私1人。前に来た時気になっていた【限定麺】を確かめたく訪問した次第です。【限定麺】冷やし坦々麺 ¥950冷やし坦々麺は中央にのったピリ辛味噌と全体を混ぜて食べるので グチャグチャになるのだが 最初のビジュアルはとても重要。緑色をした翡翠麺に盛られたこのビジュアルに心が踊らない訳がありません。食べる前から美味しいと感じれる一杯。ついでに半チャーハン¥300も頼み食してみました。シンプルな見た目通り誤魔化しの無いチャーハンに自家製食べるラー油?をかけて食べてみると これがまた美味い✨一見すると値段が高く感じてしまいそうですが その丁寧な仕事ぶりを考えれば きっと納得のものとなると理解出来ると思います。しばらくは…通いそうです(笑)平日の水曜日 ランチタイムはどんなものかと訪問してみました。注文したのは鶏そば醤油とローストポーク丼。鶏チャーシューは柔らかくとても美味しかったのですが 以前食べた【熟成鶏そば】と比較してしまうとかなり物足りなさが残る印象でした。ロースポーク丼も次に食べたいとはならないメニューでした。個人的には やはり【熟成鶏そば】一択かも。
食事🍜渡り蟹のつけ麺:980円蟹味噌とかあら汁が好きな人はオススメです。蟹の出汁が効いていてスープも美味しかったです!値段上がってるみたいですが全然妥当な値段ですサービスこれと言って特にはないですが、ちゃんとスープ割りも聞いてくれて量も全部入れると薄くなるかも と案内してくれました。スープ割りももちろん美味しかった雰囲気ちょっと狭いかなと〜思いましたがこじんまりしていた方が逆に穴場っぽくていいのかもしれませんね。
仕事の移動スケジュールの都合上、早めの昼食をと評判の良いラーメン屋を探していたら移動ルート上でヒット。産業道路では通り過ぎてばかりで入った事なかった店です。鶏白湯の塩スープが自慢なのですね。いいですね、胸が高鳴ります。券売機で濃厚とされる熟成鶏そばを塩でポチり。ランチサービスの鶏そぼろご飯も共にオーダーです。着丼したどんぶりはやや小ぶりか?いや、コレ丼の径が小さく、深めの作りなのですね。スープ冷めにくくする工夫なのかな?麺はやや細めの緩やかなちぢれ麺。濃厚な鶏白湯スープが実に合います。このスープの満足度、高し。コクも塩味も絶妙です。個人的にファン決定。そしてこの鶏チャーシューですかね。胸肉がたまりません。弾力があり、みずみずしくジューシーな肉感。これが3枚標準装備ですか。素晴らしいです。ランチタイム価格で頼んだ鶏そぼろご飯ですが、このスープに入れておじやでフィニッシュです。ローストポーク飯にも心動かされたのですが、やはりここは鶏スープ、鶏チャーシューに続く鶏の旨味三連撃、鶏のジェットストリームアタックがベストであろうと。目論見はズバリです。鶏のトリプル。鶏プルです。スープの一滴、米のひと粒まで美味しくいただきました。
塩ラーメン好きの人には、とにかく熟成鶏そばの塩をおすすめしたい。濃厚なスープが本当に素晴らしく、何度も食べたくなる。醤油味ももちろん最高。鶏チャーシューもプリプリで歯応えがあり、やみつきになる。シメにまかない飯のローストポーク丼にスープを掛けて食べるもおすすめ。この店に出会えて本当に良かった…
ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”( ˙༥˙ )ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”今回は【川口市ラーメン屋ランキング1位】の【めん処 金太】に来たよ・*・:≡( ε:)▫熟成鶏そば(醤油)¥880▫替玉¥120渡り蟹のつけ麺食べたかったけど、夜限定(20食)みたいね。熟成鶏そばはスープトロトロで旨味が凝縮されてる(゚д゚)ウマー塩っぽくも無く、まるで卵でといたかの様なまろやかさ( 'ω')و ̑チャーシューは鶏チャーシューで薄らピンク色が残る低温調理!( ゚д゚)ンマッ!特にびっくりしたのがチャーシューで皮目に近い方はコリコリ、中心はしっとりΣ( ˙꒳˙ ;)と1枚の中で触覚が違う!なかなかやるな( ˙꒳˙ )ウム鶏つくねみたいのが1個!券売機に大盛見当たらなかったから聞いたら現金で替玉okと!夫婦2人かな?チャチキャキ動くし、客に高校生っぽいの見かけたら学生さん?なら替玉1つ無料だよ!等声かけ。スタンプカードも必ず聞いたり接客もしっかりして使えるものは何でも使う姿勢。最近では珍しい商売人魂を感じた。値段もお手ごろで美味しかったけど、再度同じものを食べたいか?と言われると微妙。麺に関しては印象が薄い。他にも食べてみたい( 'ω')و ̑
今日お店に初めて伺いました!(デリバリー含めれば3回目です)小さなスペースの中で最小限の人数で切り盛りされてるお店です。熟成鶏そばあるように感じる濃厚な鶏白湯スープで、トッピングも焼き豚ではなくて鶏胸肉のスライスがのってます!つるっとのどを通るストレート麺も程よい硬さで、鶏白湯が好きな方にはぜひ食べてほしいです。徒歩だと駅から20分くらいかかるのが少し難点ですが、食前の運動と考えて歩くのもいいですし、近くに「宮根」バス停があるので、バス停からなら徒歩2分でつきます。自転車停めるスペースが見当たらなかったので、自転車で行くときは駐輪場所の確保に留意してください。
美味しいラーメンを頂きました。濃厚なスープ、麺の太さと相性が抜群。飽きない量ともバランスよく、また食べたいと思うギリギリ感。最高でした。次は家族で伺います。
熟成醤油は少しだけあっさりしているものの、天下一品のスープそのものです。美味いです。後を引くスープの出来栄えに、ついつい蓮華ですくっては、無意識の内にスープを飲み干してました。塩味も丁度よい塩梅。個人的な好みで言うと、麺はもう少しモッチリ感か欲しかったところ。連れの丼の中もスープが空っぽ笑他のメニューもあるが、次回も熟成醤油を頼んでしまう思う。餃子は妥協点って言ったところです。
シンプルに好きです!美味しいです!熟成鶏そばの塩が好きです。駐車場があるのもありがたいです!揚げパンも美味しいですよ!
名前 |
めん処 金太 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-2209-6390 |
住所 |
〒333-0866 埼玉県川口市芝5374−16 芝マンション 107号 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

家の近くの美味しいラーメン屋さんです。おすすめは渡り蟹つけ麺!蟹の味が超濃厚です駐車場は4台、裏に停められます(狭いので軽自動車がおすすめ)入り口すぐの右側に有る食券機は新1000円札対応で有り難いカウンターは6席、机が3席ですLINEでお友達になるとトッピング3回無料チケットがもらえますもちろん友達になり味玉をチョイス半熟で美味しかったです店主と奥さん?の2人で一生懸命作っている印象でした次は家族で行きたいと思いますご馳走様でした、とても美味しかったです!