へそ岩で自然のアート体験!
へそ岩の特徴
国道からは巨大な生物の目玉に見える魅力的な形状です。
自然が創り出したアートとして訪れる価値があるスポットです。
東吾妻町が配布する岩カードの6番目、特別感が味わえます。
たまたま通りかかったのですが自然がおりなすアートですね。とても不思議です。
国道から見ると巨大な生物の目玉に見えます。
自然が創り出す芸術品。
東吾妻町が配布している岩カードの6番目。坂上小学校の脇を入り、そのまま直進すると温川の対岸に見える。岸壁の岩穴にへそのような岩が出っ張っているので、まさにへその様に見える。岩穴の大きさは高さ20m、幅30m、奥行き10mもあり、中のへその部分は直径10mもあるとのこと。坂上小学校脇を入ると道が狭くUターンも厳しいので、大型の車で行く場合は国道406号線の観光案内版がある辺りに車を停めて歩くのをおすすめします。
まさにへそ岩!一見の価値あり❗
名前 |
へそ岩 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

車は国道脇に駐車して歩いて行って下さい。川の対岸から見えます。