芝居見物に最適な空間。
松下IMPホールの特徴
芝居見物にぴったりな席配置で、舞台の親近感を感じられる。
昭和の雰囲気が漂う、清潔感あふれるトイレと設備が魅力的です。
大阪ビジネスパーク駅すぐそばで、周辺には飲食店も充実している。
比較的こじんまりとしたホールで後ろの方の端席でしたが舞台は普通に見やすかったので良いホールだと思いました。
昭和の時代の建物ですが、トイレも設備が良く綺麗です。1階には飲食店があり、京橋駅まで雨に濡れることなく、移動でき助かります。主にコンサート等の催し物で寄ります。今回、久方ぶりの変人7以来のモノマネで来館しました。
コンサートでホールに行ったのですが、建物の1階に飲食店や洋服屋さんなどいろいろなお店があって、ホール開場までの待ち時間も快適に過ごすことができました。森に囲まれたCafeからは大阪城ホールがしっかり見えて、いい眺めでした。
ライブから展示会まで催される多目的ホール。早くついても周辺には、ファーストフードや喫茶店等何でもあるエリアなので時間を潰すことができます。大阪、梅田からは大阪城公園や京橋駅から徒歩が便利。最寄りの大阪ビジネスパーク駅は意外と利用しにくい。
初めて行きました!大阪城の目の前で場所は良いですね。搬入条件は小さめなエレベーターで2階にステージを含めて小規模なのでちょっとしたイベント公演ならいいけどある程度の機材にセットがあるとしんどいですね。
京橋から来る方が時間はかかるもののわかりやすいのに対し、大阪城公園から来ると入り口がわかりにくい分遠く感じます。とりあえずホールは綺麗です。土日は近くの方がお仕事や勉強の机代わりに飲食スペースが使っておられる感じで、周りがひっそりとしているのに建物内は混んでいるので少し驚きました。
イベントにて利用しました。JR線だと京橋駅から徒歩になり結構歩きますが連絡通路があるので安心しますし、大阪ビジネスパーク駅からだと直ぐです。2階奥にホールがあって1階のほうにマックやスタバ、喫茶店から飲食店豊富でした。会場内席もゆったりして良い場所でした。
2023年5月28日中山美穂コンサートツアーで利用しました。京橋駅から連絡通路があるので雨の日でも傘要らずです飲食店、コンビニ等もあり便利。ホール自体は小さくステージが近く感じました。
環状線よりも東西線や鶴見緑地線の方がアクセスはよいです。小さいホールなので、後方の席でもよく見えます。ただ、席の幅が狭く、床の強度もコンクリートではないので、あまり居心地はよくないです。
名前 |
松下IMPホール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6941-0941 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

席の配置が 芝居見物に良い 可動式らしく どっしり座る感じではないが 舞台との親近感はある トイレが並ぶので 外ですませる方が良い 入退場も一通で 混みやすい。