ダボスバス停で味わうチーズトースト。
ダック・菅池の特徴
菅平高原ダボスバス停に隣接した便利なロケーションです。
とろけるチーズのトマトチーズトーストが絶品です。
甘酒に生姜をトッピングできる独自のメニューがあります。
上田駅行きのバス待ちで利用させていただきました。ピザトーストのパンがふわふわでとても美味しかったです。サービスでいただいたデザートも最高でした。また来ます。
菅平高原ダボスバス停にある喫茶店兼お土産屋さん。上田駅までのバスチケット(500円。バス内と料金変わらず)も購入可。根子岳四阿山下山後に、バスまで40分ほどあったのでこちらに。外から見ると寂れまくってる(失礼)けど、中はとても清潔で、落ち着く空間。椅子が古いカリモクだった。渋くて良い。おじさんもおばさんも親切。アイスティー450円注文しただけだけどチョコもついてきたし、さらに冷えた緑茶と梅酒?の梅をサービスで出してくれた!死ぬほど疲れてたので沁みた。兵庫から来られてるという少しご年配の登山者の皆さんと話して、楽しかった。登山後のバス停は、付近に何もなくて何十分も待つことザラだから有難かった。
Exceptional hospitality
バスの停留所にある喫茶店 兼 お土産屋さんです。山登りに行かれる方がバスを降りる場所、下山してバス待ちする間の休憩に利用される方が多いようです。古き良き喫茶店の雰囲気が味わえます。建物が大きいので店内も広々しています。建物の周囲は高原の木々に覆われており、新緑〜夏の季節はとても気持ちがいいでしょう。ゆっくりのんびりされるにはもってこいです。オーナーの女性はとても気さくで親切な方です。コーヒー1杯だけの注文でしたがあれこれと気を遣ってくださり、のんびりしていってくださいとお声をかけていただきました。基本は毎日開店で、AM8:30ごろ〜バスの最終便の18:30ごろまで開いています。不定休なのでそこはお気をつけください。
バスの時間待ちで利用しました。コーヒー美味しいです。大変親切な方でした。バス券販売店です。
雪景色の中、昼食を取りに伺ったところ、甘酒に生姜をトッピング……。などなど、至ってマニュアル感の無い、まるで親戚の家へ行った様なおもてなしを受け大満足でした。
ママさんが、優しい〜
名前 |
ダック・菅池 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0268-74-2147 |
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

バス乗り場に隣接しているお土産やさんとカフェトマトチーズトーストは、たっぷりチーズをこんがり焼いてありとても美味しかったです。コーヒーフロートもソフトクリームではなくバニラアイスがのっていて美味しかった。そして食後にデザートプレートとお茶のサービスが!※バスに乗ることを伝えるとバスの到着まで教えてくれるサービスが!これで乗り過ごしナシです!これでこの値段はこちらが申し訳ない気持ちになってしまいました。窓から差し込む爽やかな朝の日差しと爽やかなそよ風のトッピングをプラスしたらホントに贅沢な時間でした😊新幹線で戻って午後から仕事ですが、頑張れそうな気がしますいつまでも続いて欲しいお店です!また来ます!