美しいツツジとヒツジに囲まれて。
赤城白樺牧場の特徴
赤城白樺牧場ではレンゲツツジが満開で美しい景観が楽しめる。
美味しいソフトクリームがあり、訪れる価値が高いスポットである。
放牧されたサホーク種の羊を間近で観察できる体験が魅力的だ。
カエルと鳥の鳴き声でいっぱいの北面道路から大沼を廻って来ました。ツツジがキレイでした 2023/06/07
レンゲツツジが満開でした。土曜日でしたが、駐車場にも空きがありました。
2023年6月7日来訪。ツツジは見頃で、ヒツジは毛が刈られている状態でした。
ツツジを見るなら赤城白樺牧場ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ赤城大沼から車を走らせ牧場へ行ってみたの!!本当はぐんまフラワーパーク にしようかと思ったけど入場料かけて少しの時間しか入れないのは勿体無いね。って事になり赤城白樺牧場 へ。結果、正解だったかも( ⸝⸝•。•⸝⸝ )とってもツツジが綺麗だしリフレッシュするにはピッタリな空間。自然の中に設置された休憩スペースに放牧中の羊さん🐏🐑観察。そーそー!!赤城山総合観光案内所の見晴らし台から赤城白樺牧場の羊さん達を見ている時お隣にいたご夫婦の会話を聞いしまい、、ココで正解!!が、確信に変わったょwwタイミングもあるんだろーけど今回は赤城白樺牧場が正解って事で💮
6月13日、朝8時頃初めて行きました。オレンジ色の山ツツジが満開で、新緑の木々の間に咲き誇っていました。ここは標高が高いので、ちょっと風が強く吹くと肌寒くなるので、上着を持って行った方が良いと思います。
ここのソフトクリームは美味しいですよ!自然を見ながらソフトクリームを食べるのは癒やされます😆
春のツツジが咲いている時と秋に開催されているツアーに申し込むのがオススメです!ここまで行くならちょっと奮発して是非。昔は牛が整備してくれた中に入ることが出来て、牧場の中をゆっくり歩き回れます。大きなツツジの根元まで行けるのはこのツアーだけ。天気がよければ絶景が拝めます。霧が巻くのも一興。今年はツツジがどれもよく咲いていて、本当に美しかったですよ。
ここは牧場だったんですね!雨の中ひつじがいました。何も知らずに上って来ると通り過ぎてしまうような所でした。
この牧場には牛はいませんが、5頭のヒツジが草をはむ様子を間近から観察できます。
名前 |
赤城白樺牧場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

6月7日。つつじ綺麗でした。散り始めているので訪問する場合は早めをおすすめします。案内所の駐車場は満席で少し先にある駐車場に止めました。