八ッ場ダム見学の無料駐車場。
八ッ場ダム駐車場の特徴
無料の駐車場があり、八ッ場ダム見学に便利です。
駐車場は程よいサイズで、停めやすいのが特徴です。
ダムの近くで一休みするのに最適な場所です。
八ッ場ダム及び資料館の駐車場になります。駐車場自体は広そうに見えますが観光バスの駐車場も兼ねているので意外と台数は停められないかも。下にも駐車場ありますがすぐ満車になるので上の駐車場になりそうです。今回の来訪ではちょうど紅葉の時期と重なったのでどちらの駐車場もほぼ満車でした。待つことはなかったですが土日は午前中か夕方にしたほうが良いかも。
駐車場については普通の駐車場です。ここのダムは新しいこともあり各施設新しいです。ダム見学も他のダムにくらべできることが多いです。堤体上を歩けるのはもちろん、堤体内のエレベーターに乗る事ができダム下まで。アガッタンの乗り場もダム下です。ダムの高さは116mあり壮観。重力式コンクリートダムらしい見た目です。また、発電所は1日数回のタイミングで見学でき(要確認)、行ったときは定員割れで誰でも見学できる状態でした。ペット禁なのが…おしい。ペット連れの人は堤体上までです。カートなどに入れてもだめです。地域柄でしょう。
草津温泉に向かう途中で、一休みに寄らせてもらいました。日曜の昼頃でしたので、駐車場もガラガラで、のんびりできました。眺めが良く、リフレッシュできます✨
乗用車約85台 バス5台駐車可能。渋川方面から車で走行してくると、茂四郎トンネルを出てすぐに左折する為、通り過ぎてしまう人が多いので注意が必要です。やんば茶屋近くの駐車場は、障がい者や高齢者用に空けておいて下さい。
自由にダム下に降りて見学出来るのは有難かったです。
平日の朝に行きましたがダムに近い場所は駐車台数少な目ですが停められました。昼頃に戻ってきたときは満車でした。それでもすぐとなりに大きな駐車場があるのですが、土日はどうでしょう?
駐車場はほどほどのサイズでとめやすい。新しい施設なので、資料館もトイレもキレイ。ちょっと立ち寄って、トイレ休憩と風景とソフトクリームを楽しませもらいました。
一時期より空いていてよいですよ。ダムも気軽に見学出来ます。
八ッ場ダムを見学するためにこちらに車を停めました。
名前 |
八ッ場ダム駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0279-83-2560 |
住所 |
〒377-1301 群馬県吾妻郡長野原町川原畑1121−31 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

是非、スケジュールを確認して見学した方が良い。参加できる人数少なめなので(16名)ご注意。見る価値あり★★★★★