大阪城公園噴水広場で癒しのひととき。
噴水広場の特徴
噴水を囲む飲食店の立ち並ぶ美しい広場である。
大阪城を背景に散策が楽しめる清々しい空気の場所。
駅近で便利な待ち合わせスポットとしても利用できる。
ランニングしている方がたくさんいた。移動用のミニトレインもいた。
今日は久しぶりに近くの噴水広場へお散歩に行ってきました。天気も良くて、水しぶきがキラキラ光ってとてもきれいでした。子どもたちが楽しそうに水遊びをしていて、見ているだけでほっこり。ベンチに座って本を読んだり、お弁当を食べている人もいて、のんびりとした雰囲気がとても心地よかったです。噴水の音が癒しになって、リフレッシュできました。季節ごとに違った楽しみ方ができそうなので、また訪れたいなと思います。
森ノ宮駅側から入ると、まず現れるのがこの噴水広場。まわりにはスタバやローソンなど幾つかのお店があるので、この広場だけで過ごす休日タイムもかなり充実しそうです。ここへ来るのは、毎年の大阪マラソンのときくらいなので、どうしても人でごった返しているイメージがありましたが、普段はこんなに落ち着いた素敵な雰囲気だったのですね。入ってすぐのところには、かき氷メインの露天も1つだけ出店していました。
大阪城公園噴水広場大阪城公園は、とても広く沢山の見どころや、癒されるスポットがあります。噴水広場は、大阪メトロ森ノ宮駅からすぐ近く、大阪城公園噴水広場の周りには、コンビニのローソンさん、スターバックスさん、アールベーカーさんなどあり、このあたりはゆっくりくつろげるエリアです。JR森ノ宮駅や大阪メトロ森ノ宮駅から大阪城へ行くと最初に目につくスポットなので待ち合わせとかにも良いかもです。私は、朝大阪城公園を散歩するので、このあたりで休憩します。朝は人があまり居ないんでゆっくりできます。
噴水を囲むようにスタバやアールベイカーなどのお店が並んでいる。ロードトレインの発着駅も横にある。大阪城ホール前にも噴水広場があるので待ち合わせ時は注意。
大阪城を一望できる広場でした。フェスがあり訪問しましたが非常に賑わっておりました。公園外縁はランナーも多く緑豊かで素敵な場所でした。
新しく出来た飲食店コミの雰囲気は、インバウンド客と相まって海外の観光地のようでした。
大阪城公園駅から、大阪城ホールへ向う途中にある広場。待ち合わせの目印にもなっていて、コンサートなどがある時は人でいっぱいになります。
噴水前の橋から写真を撮りました桜がキレイでした。
| 名前 |
噴水広場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6755-4146 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
大阪城に谷町四丁目駅から入って天守閣を拝んでから森ノ宮駅に散歩がてら歩いていると噴水広場があり、ベンチもあったのでひとやすみに最高の場所でした。日中で日差しが強いとしんどいかもですが、夕方はいい風が吹いて最高でした!