秋限定!
叶 匠寿庵 柏高島屋店の特徴
あもは甘さ控えめで、柔らかい餅としっかりした小豆の食感が楽しめます。
栗きんとんは瑞々しさがあり、食べやすくて美味しい特製商品です。
柏高島屋店では、あもの秋限定焼き栗入りが楽しめる貴重なお店です。
叶匠寿庵の「あも」甘さ控えめで小豆の食感がしっかり残った美味しい餡の中に、とろっと柔らかい餅が入っています。栗や抹茶などの季節限定のお味も出ますが、シンプルなものが一番お気に入りです。2021.4追記「さくら餅」春時期限定のお菓子。総じて美味しく、値段も手頃。「草の餅」春時期限定のお菓子。よもぎの香り豊か、付属のきな粉も香ばしい。
あもと栗きんとんを食べてみたくて訪問♡あも ¥1293♡栗きんとん ¥ 756あも粒あんの中に柔らかい求肥のようなお餅が入っています羊羮より瑞々しくて食べやすく美味しい栗きんとんかな~り甘さ控えめ私の好みとはちょっと違いました原材料を見たら栗100%ではなく白あんが混ぜてあるようですあもは秋限定の焼き栗入りもありましたちなみに柏高島屋店は月木は生菓子の入荷がないそうで栗きんとんは月木以外の販売期間は11月末までとの事です。
帰省土産を買いに来ました。大体がここの和菓子が好評なので持っていきます。値段も手頃ですよね。
美味なる味ですよ。
名前 |
叶 匠寿庵 柏高島屋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-7140-0500 |
住所 |
〒277-0842 千葉県柏市末広町3−16 柏高島屋本館 1F |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

叶匠壽庵は昔から好きですが、あも以上に美味しいと思える商品に出会える日が来るとは!ってビックリしています。『栗山家』くりさんが5個入り1458円山々にひっそりと佇む庵の姿を模し、もっちりとしたこし餡の羊羹生地の中に、栗の甘露煮を一粒。つぶ餡派だったのですが、こし餡×栗の相性が抜群で最高でした!※販売期間〜1月下旬まで。またリピートしたいと思います。贈り物にもピッタリです。