国道16号沿い、賑わう新鮮ロピア!
コジマ×ビックカメラ 柏店の特徴
自販機の搾りたてジュースが美味しく、面白い体験ができるお店です。
2階までのエスカレーターがあり、店内は賑わっている雰囲気が楽しめます。
ミニ四駆のコースとパーツが豊富で、近隣他店よりも充実した品揃えです。
入口の所の自販機🤔最近ちらほら見かけて気になって買って見ました美味しい🤣その場で搾って作ってくれます出来る流れが見えておもしろい😆
お客様ご相談カウンターの前の椅子に10分以上座っていて、目の前をスタッフが行き来しているのに誰も声を掛けて来ない。仕方ないから代表電話に連絡してスタッフを呼んだ。スタッフ教育はどーなってんだ?
真ん中に2fまでのエスカレーターがあります。エレベーターは1Fの入り口を入って右側。1と2fが売り場、1f平面と3とRfが駐車場。1fには、ロピアも入ってます。
店に入るための国道16号が混雑しすぎてあまり行こうと思えない…お店は賑わってて良いです。
ミニ四駆のコースがあるとのことで、寄ってみました。ロピアが入っていて、駐車場は混雑している。
ミニ四駆のパーツが豊富で、コースが常設している。家電の品揃えはまあまあ。
近所にヤマダ、ケーズなどがありますが大体コジマで家電製品は買っています。それはポイントや販売員さんとの値段交渉で安く買えているため。
自転車コーナー。購入も修理もいつもこちらです。親切丁寧な接客で、自転車本体や保険、事故対応についても詳しく教えてくださり、大変お世話になっています。他の家電売り場はあまり利用したことはありませんが、客がいても素通りです。ガツガツされるのは苦手なのでよいですが、いざ買いたいとなったら店員さん探すの大変そうです。
正面入口からいつも店内が賑わっている1階 ロピアは生鮮全般回転が良いらしく新鮮 お得!周辺のスーパーの中でロピアのモヤシが一番新鮮!!薬品 日用雑貨などはコジマxビックカメラで販売たまに目玉商品はあるがJR柏駅の方が品数がある感じ2階の玩具コーナー、プラモの辺りにガンダムペンがあるが割と揃っていて助かる大型家電店だが家電需要が無くても魅力的な店舗で自転車コーナーは親切なので頼りにしているこの辺りは大山台という小高い土地で正面玄関や脇の自転車駐輪場は 風の強い日は漏れなく自転車がなぎ倒されるので要注意!!
名前 |
コジマ×ビックカメラ 柏店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-7137-1200 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

入口近くのイベントの方(?)がマスクで顔隠してて怖いですね。顔見られたら困ることでもあるのか、せめて営業するならマスクつけずに誠意持って話しかけてきてほしいものです。