北信五岳の壮大な眺め、心がリフレッシュ!
湯峰公園 展望台の特徴
北信五岳を一望できる、素晴らしい広大な眺めが楽しめる展望台です。
夏でも寒い夜景を眺めれば、心がうっとりすること間違いなしです。
毛無峠へのルートが素晴らしく、ドライブも楽しいポイントが満載です。
志賀草津道路の裏道的な道路なのかな?とても静かないい道の途中にあります。クルマが5台位止まれるスペースとベンチが一つあるだけ。眺めはバツグンで、この道を下り切るとたどり着くであろう、長野市、須坂市が眺められます。知る人が知るスポットなのでしょう。
丁度ヘアピンカーブにある湯峰展望広場。八ッ場ダムへ行く途中で立ち寄りました。駐車場は向き合いで2台です。早朝だったので北アルプスを一望することが出来ラッキーでした。
御飯岳登山の途中で立ち寄り。標高1300m地点なので真夏でも割りと涼しいです。お弁当を用意してランチにどうぞ。雲海も見れるかな?この路線は万座までトイレがないので注意してね。
眺望良き‼︎‼︎北信五岳を一望⛰️素晴らしい広大な眺めを目の当たりにすれば、日頃の疲れも吹っ飛びます‼︎空気もおいしい〜〜もちろん、年中通して、様々な景色を楽しませてくれます😉1番好きな景色は夜景💫キラッキラの街も眺めればうっとり♡夏でも夜は寒い!車内から夜景を観ました♫今度、夜景動画も撮れたら載せます🌃
ここから見る風景は壮大でした。眼下に山田牧場が見れます。
毛無峠に続く林道上にある展望台。急勾配の細い道をかなり登らされる。眺めはとても良いが、夏場は虫がすごい。
展望台もまあまあですが、毛無峠までのルートが素晴らしい。交通量が少ないし、ヘアピンだらけで急激に高度が上昇するバイク好きにはたまらないコースです。路面も安定していてgood。
よい景色を拝みたいのならばココへ来てみたら?
景色がいいです。駐輪場は狭く、うまく停めないと、2、3台しか停められません。
名前 |
湯峰公園 展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

北信五岳を一望できる湯峰高原展望台に立ち寄りました。標高1300m地点から広がる広大な眺めは、日頃の疲れを一瞬で吹き飛ばしてくれます。特に夜景は息を呑む美しさで、キラキラと輝く街並みを車内から眺めていると、その寒さも忘れるほど感動的でした。夏でも涼しいこの場所は、時折雲海が広がることもあり、自然と一体となって心穏やかに過ごせます。ただし、湯峰高原展望台へ向かうこのルートにはトイレが少ないため、万座温泉までの間には施設がありません。長野方面からお越しの場合は高山村で、群馬方面からの場合は万座温泉でトイレを済ませておくことを強くおすすめします。展望台には4〜5台ほどの駐車スペースがあり、車を停めて新鮮な空気を吸いながら雄大な景色を堪能しました。お弁当を持参して、自然の中でランチを楽しむのも一興です。この場所で過ごす時間は、まさにリフレッシュのひとときで、心身ともに癒されること間違いなしです。