いずみ中央駅で味わう、極上マロンケーキ。
珈琲専門店 亜煉路館 いずみ中央店の特徴
駅前に位置する、いずみ中央駅直結の落ち着いた喫茶店です。
モーニングやランチが充実しており、お得なセットメニューが魅力的です。
美味しいコーヒーと共に、ケーキや料理を楽しむことができる安息地です。
コーヒーは美味しいし、ランチもバッチリ😉❗マロンケーキも最高でした😆❗今回は写真を撮るのを忘れるくらい美味しそうだったので、次回は写真付きのコメントにします。
駅前の飲食店で昼食をいただき歩いていたらこちらを見つけ入って見ました。早速キリマンジャロを注文。そこから豆を引いて作るお店なのでしばらくしてやってきました。まずひと口美味しいです。香りが良く酸味が少なくコクがあって飲みやすいコーヒーです。こちらのお店は駅前の一等地にあるのでこの値段でこの席数でやっていけるのと心配になってしまうゆったりできるコーヒー屋さんです。美味しかったです。ごちそうさまでした。
いずみ中央駅からすぐの、テアトルフォンテのあるビルの1階にございます。レトロな寛げる喫茶店です。落ち着いた雰囲気で、ランチ🥗などもあります。コーヒーにはこだわりがあり、カップ\u0026ソーサーも、その人に合わせた似合うもので入れて下さいます。いつまでもいたくなるような、落ち着いた雰囲気の本当に落ち着く喫茶店です。おすすめです。今日は、二杯目紅茶を頼んだのですが、お写真にあります様な、素敵な季節のお花のデザインのカップ\u0026ソーサーで出していただきました。すごく嬉しかったです。🌸
イチゴとブルーベリーのケーキとコーヒーを注文😙セットがお得でケーキが美味いのでまた来店します。ミルクティーとか気になるな2023年9月ランチでナポリタンセットをここのアイスコーヒー美味い😍コーヒーのこだわりが強いのも素晴らしい😆(メニュー豊富)ナポリタンもケチャップの味がいい酸味は控えめで甘みを感じる旨し😋
いわずもがな自転車乗りの聖地にして、近隣の方々の安息地かと。ほろ苦コーヒー付きパスタランチで感謝。いつかライブも演ってみたい〜笑。
美味しい珈琲が飲みたくなった時はこちらの珈琲を飲みに行きます。メロンソーダも青いソーダにバニラアイス、あまり見かけないのでそれだけで心が踊ります。パスタやサンドイッチも美味しいです。
アイスコーヒーをいただきました。スッキリ味で香りも良くとても良いお味でした。次はホットをいただきたいです。期待大です。おすすめです。
いつも、美味しいコーヒーと美味しいお食事お仕事後にとても癒されます✨
お店に入ると、否が応でも上座の窓際に居座る常連さんが目に入ります。常連と言っても客ではありません。自家焙煎のロースター。「店一番の場所が客席ではないんかい」と、ちょっと突っ込んでみたくもなりますが、駅ビルの一角だと言うのに壁に煙突孔を穿ち、気合の入りようが伝わってきます。この店ではコーヒー豆を手作業で選別し、毎日一日分の豆を焙煎。それを注文毎に挽いてペーパードリップで淹れる。喫茶店の少ないこの街で、その一店がこんなお店である事は幸運と言えるでしょう。ストレートコーヒーは、苦味の深いマンデリンは深煎りに、逆に酸味を愉しむグアテマラは中煎りにと、豆の素性に合わせて焙煎の深さを変えてあります。つまり、その豆の一番美味しい形を楽しめると言う事です。一杯の珈琲の為にお店に足を運ぶのであれば、こう言った処が突き詰められている場所に行きたいものです。周囲の大手チェーン店と比較するとコスト的な不利は否めません。しかしコストパフォーマンスに劣るとも思いません。最近はマシン淹れの安価なコーヒーも質が高まり、真っ当なペーパードリップは肩身の狭い思いでしょう。しかし最新のハイテクを用いても到達できない美味しさはあります。豆の良さと淹れる技術。ローテクが堅実だからこその美味しさだと思います。
名前 |
珈琲専門店 亜煉路館 いずみ中央店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-801-6399 |
住所 |
〒245-0023 神奈川県横浜市泉区和泉中央南5丁目4−13 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

モーニングのセット(卵サンド)@650を注文。ミニサラダもついてこの価格は破格。コーヒーはまろやかブレンドを頼みましたが香りも豊かで美味しいです。次回はツナトーストを食べてみたいです。