煮干しのパンチ、濃厚味!
ラーメン凪 大宮東口店の特徴
大宮駅すぐの便利な立地で、24時間営業のラーメン屋です。
煮干しが濃厚に効いた、驚きの美味しさが楽しめます。
タッチパネルでの自動注文ができて、初めてでも安心です。
大宮駅出てすぐのラーメン屋。24時間営業。早朝5時半に行ったので空いてるかと思いきや酔いつぶれたサラリーマン・仕事帰りのホステス・夜遊びの若者で一杯だった。食券を買ってから席に着く。カウンター席のみで席毎にディスプレイと蛇口がある。ティッシュ・味変用のお酢も備付けられている。一蘭みたいな造りだが隣との仕切りは無い。料理は回転寿司みたいなレーンで運ばれてくる。注文は煮干しラーメンスタンダードの大盛950円。大盛無料。ラーメンの上に煮干とひもかわみたいな麺が載っている。一口食べただけで煮干の強烈な香りが伝わってくる。煮干専門店とは聞いていたがこれは桁違いだ。他店で食べる煮干の味がする醤油ラーメン・煮干の味がする塩ラーメンとは全く違う。醤油の味も塩の味もしない。スープが煮干の絞り汁そのもの。煮干の香りしかしない。味変用のお酢も煮干味というこだわりよう。確かに煮干が嫌いな方ご遠慮下さいと書くだけの事はある。かなり辛いので辛い物好きな人にも向いている。
スタンダード並み盛り、辛さ20辛食券を購入してから席に着き席にあるタッチパネルに食券のQRコードを読み込ませて注文を完了する流れです。お好みや辛さはタッチパネルで選ぶ事が出来ます。初訪で辛さの具合がわからなかったですがMAX50辛でしたので控えめに20辛にしました。まずは唐辛子を混ぜずに食べましたが煮干しはそれほどくどくなく美味しかったです。唐辛子を全部混ぜたら中々辛かったです。美味しく食べるには10辛くらいまでがちょうどいいかもしれません。24時間年中無休なのでまた来たいと思います。
24時間営業、すごい煮干しラーメンで有名だったので一回行ってみようと思い2名で伺いました。煮干し嫌いな人は来ないで!と謳っているのが納得の、煮干しテーマパークのようなラーメン屋さんでした。笑正直なところ自分の口には微妙に合わなかったところではありますが、全てのラーメン屋さんがこのようにシステム化されていたらいいのに、と思わせてくれる最高に効率化された空間でした。入り口で食券購入→好きな席のタッチパネルに食券のQRを読み込ませる(ここで好きな辛さを選べます)→お水は卓上の蛇口から→回転寿司のように自分の目の前までラーメンがベルトコンベアで運ばれてくる🍜 最高です( ˶'ᵕ'˶)︎ワクワクしました!!!かといって店員さんがドライなわけではなく、ちゃんと優しくしてくれる。笑 素敵なお店でした。煮干しラーメン自体は人を選ぶのかもしれませんが、このスーパーシステムと店員さんの優しさ、お店自体が素晴らしいので食わず嫌いせず一度お試しになることをお薦めしますー!私は普通のラーメンをたべましたが、連れの油そば?のほうが美味しかったです。次行くときにはこちらにします。お酢にまで煮干しが入っててすごかったです!笑。
一反木綿麺という太い麺があるということで訪問。ラー油を付けたので基本は油ギトギトの容姿。スープから行く。あれ?うまいぞ?煮干しダシが良い具合にうまい。もっと、こう、加減を知らない感じで煮干し煮干ししているものと思っていた。単品で美味い。イノシン酸の旨味は飽きが来ないのか、いつまでも飲める。麺は、ワシワシ。とピロピロ。一反木綿麺は「ひもかわうどん」かな?なお、オーダーしようとテーブルのQRを読もうとするも読み込まず、店員さんに口頭でオーダー。別席のお客もQR読み込まない模様でしたね。
すごい煮干しラーメン特製大盛を食べました。麺は太麺で、スープの味は濃く、かなりしょっぱいと感じました。煮干しスープは好きなので、味自体は好みでしたが、かなり塩分高めな感じでしたので、白飯でもないと、食べ進めるのがキツい方もいるかもしれません。ラーメンがレーンを流れてくるのは、初めて見ました。面白かったです。
工夫が素晴らしいです。食券を買って自分の前の端末にQRコードを読み込ませレールで運ぶ配膳システムただ、お店に入る前にこの店の味を批評する人がいましたが言われてる程味は悪く感じませんねチェーンのようですが他の煮干し系ラーメンとまた違った個性が良く感じます。豚骨以外のはらーめんにも替え玉がほしいです。
スタンダードのラーメン900円。煮干しスープは魚粉に抵抗なければとても美味しく頂けます。煮干し一匹乗っているのは可愛くて良い。一席ごとにある蛇口をひねって水を注ぐのは面白いシステム。24時間年中無休は凄いと思った。
本日のお昼‼️午前中の会議が終わり、事務所へ戻る途中にお昼を✨今日は前から目をつけてた、ラーメン凪🍜さん、大宮東口店‼️初調査です💕今日は朝から歩いて汗💦をかいたので塩分補給を…ニボ補給を…💕席はカウンターのみ❓で15くらい❓先ずは食券を買って、好きな席に着いて、タッチパネルで食券のQRコードを読み取らせて注文完了‼️その際に、味の好みや麺の硬さなど選べます✨流れで選べるので、初めてでも大丈夫かな〜💪6
お店のそこかしこがいちいち煮干し(いい意味です)。そのうち煮干しのゆるキャラでもできるのでは…。店内は一蘭を彷彿とさせる作り、仕組みは回転寿司、そして色合いはなんとなくじゃんがらラーメン…!すごい煮干しラーメンをいただきました。どんだけ煮干しなんだと思っていましたが、全然魚臭くはなく、ただ煮干しのうまみだけがっつりとったという感じ。生臭いなどの嫌味な感じはなく、とても美味しいです。味変でおすすめされるにぼ酢がいい味をまた出しています。いつもすごく混んでいると友人に聞いていましたが、15時ごろに行ったらたまたま並んでおらず、ラッキーでした。男性が多いですが、女性一人でも大丈夫です。
名前 |
ラーメン凪 大宮東口店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-776-9696 |
住所 |
〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町1丁目24−1 大一ビル 1F |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

圧巻の煮干しで本当に美味しい。好みに合わせて、タレ(醤油、塩、合わせ)や辛さなどなどを変えられて、自分好みのものを見つけるのが楽しいです(写真は、すごい煮干ラーメン特製 並盛 合わせダレ、麺固め、7辛です)。そして、店内のシステムが完成されていますね。注文する際は、タブレットに食券をかざして操作するので、落ち着いて注文できます。水は各テーブルに冷水の蛇口があって、これも推せるポイントです。ただ、ひとつ注意点としては、混雑時に食券は先買いするもの、という暗黙?の了解になっています(たまたま店員さんがそうだっただけかわかりませんが)。並んで待った後に買うと、先に買いに来たお客さんと勘違いされて、いちいち説明する羽目になります。「先買いですよ」と明示してあればいいのですが。