本川越駅近!
大衆居酒屋 とりいちず 川越クレアモール店の特徴
西武新宿線本川越駅から徒歩10分、居酒屋へ楽々アクセス可能です。
飲み放題が3000円ちょいで3時間楽しめる、コスパの良さが魅力です。
期間限定30円ドリンクが人気、話題のメニューが豊富な居酒屋です。
低価格でお得なコースがある居酒屋チェーン。今回は大学のサークル同窓会ということで、久しぶりに川越のクレアモールへ。様変わりしているお店もあれば、変わらないお店もある中で、幹事がこちらのお店を選んでくれて来店。店内はテーブル席が中心で分煙となっていました。今回は飲み放題付きコースで3278円という激安とも言える内容で利用させていただきました。オーダーはモバイルオーダーがベースなので大人数だと少しストレスに感じた部分もありましたが、そもそも人数が多かったので仕方ないか。定番料理から、同店おすすめの鳥料理も入ったコースは十分でしょ!と言えるほどの内容で財布に優しかったです♪
高校の同級生飲みで2回ほど利用しました。注文はモバイルオーダー。店内にフリーWi-Fiも飛んでいるので通信料やアンテナ感度が心配な方も安心して使えます。最近はこういう店舗が増えましたがフリーWi-Fiが整備されてない所も多いのでありがたいです。料理の提供スピードも結構頑張ってくれました。味の方ももまずまずでした。
【飲み放題】2時間経ったら直ぐに帰って下さい方式。【秘伝のでか唐揚げ1個】強いて言うならファミマの唐揚げ位の大きさで、これを『でか唐揚げ』と言うのは……【大きなチーズつくね】これも、大きくないですね。そして、しょっぱすぎ。【お通し】枝豆に、ニンニクの味をつけたものでした。ニンニクの味を付けるなら、皮を剥いた状態で豆だけにした方がいいかと。ちなみな876円。
西武新宿線本川越駅から徒歩10分東武東上線及びJR川越駅から徒歩5分程にある大衆居酒屋に行ってきました。日曜日の21時頃に友人と2人で来店。日曜日のこの時間帯だと、流石の川越サンロード商店街通りも人通りがだいぶ少なくなってきていましたが、こちらの大衆居酒屋は賑やかでしたね笑。大学生と思われるグループ、スーツを着ているグループ、おっちゃん達のグループ等、幅広い年齢層のお客さまが賑やかに楽しく飲食してました。意外にも若い女性2人のお客さまもちらほら見えて、驚きましたね。カウンター、テーブル、掘り炬燵席があり、総席数は120席と結構広めのキャパシティ。私たちは掘り炬燵席に案内されました。スマートフォンでQRコードを読み取り、注文開始。フードとドリンク、安すぎる!アサヒスーパードライは税込なんと219円!安いですね〜!皮串は税込77円!こちらも安いですね〜!そして、とりいちずの名物!スパチキという手羽唐は税込65円!!怖すぎる安さですね笑味は普通に美味しく、卓上に置いてあるスパイシー粉をかけると味変を楽しめるでさらにgood!とにかく安いを求めていて、接客や雰囲気さえ気にしなければ、オススメの居酒屋だと思います!また機会があれば、利用したいと思います。ご馳走様でした!
飲み放題で3000円ちょいで3時間楽しめるのはコスパ良い。サービスは店員さんの当たり外れが大きいが。注文方法とかの説明が初めにちゃんとされるともっと良いです。
昼飲みしました。空いていて、コロナ気にせず楽しめました!ただ、注文がスマホからやるのでちょっと面倒たなと思います。タブレットがあればいいのに…と思います。飲み放題、お安く有り難いですね!ハイボールの種類がもうちょっとあったら尚いいです!料理美味しかったです!
どでかジョッキで生ビールを頂きました。これで飲んだあと、普通のジョッキで飲むとすごく軽く感じます。酒類提供はありますが、一組二時間制です。飲み放題がお得だと思いますが、私達を席に通してくれた店員は飲み放題を勧めてくれませんでした。更にテーブルの隅に前のお客さんが残した10円玉があったので、隅々まで清掃してない証拠です。店員にバラツキがあり、いわゆるバイト店員の集まりといった感じです。ただここの豆腐は美味しいです。
元さくら水産だった店舗がこの店になったようだ。焼き鳥の種類が豊富で、塩旨ダレ味がうまくて良い感じ。鶏餃子も普通だったが美味かった。お酒の種類も豊富で、メガジョッキ物もある。自分は生ビールとカクテルのカシスウーロンとファジーネーブルがあるので、それだけで充分。注文もタッチパネルなので、わざわざ店員を呼ばなくてもいいし。あとはサラダの種類と漬け物などの種類を増やせば良いんじゃない?
唐揚げと餃子のランチ690円をいただきました。鶏餃子は4個と唐揚げ2個。ご飯とみそ汁はお代わり自由。鶏好きの方ならオススメできます。無料のゆず胡椒をつけると更に良いかと。
| 名前 |
大衆居酒屋 とりいちず 川越クレアモール店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
049-237-7552 |
| HP |
https://toriichizu.net/shoplist/429/?utm_source=gbp&utm_medium=organic |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒350-1122 埼玉県川越市脇田町6−20 今井ビル 2F |
周辺のオススメ
話題のとりいちずに初めての訪問!名物の骨付鳥が非常に美味🙌タレまで美味くて全部吸い上げてしまった!同価格の新時代と比べて肉質が良く、髄まで吸い上げてしまった、、特にレサワはレモン1/2が付いておりコスパ良過ぎて鳥肌実。