昭和の味、山田定食で決まり!
山田食堂の特徴
昭和46年創業の由緒ある定食屋で、歴史を感じられます。
自家製タルタルソースが絶品のチキン南蛮定食が人気です。
川越クレアモール近くで、落ち着いた雰囲気の中楽しめます。
マグロ山かけ定食とチキン南蛮単品を注文しました。チキン南蛮はおそらく常連さんがよく注文するらしく、自分らの後に並んでいた方々がチキン南蛮を注文していたのでこちらも試してみたく単品で注文笑笑つられてしまいました笑しかしチキン南蛮と山かけの組み合わせは大勝利!揚げ物とご飯!刺身ととろろでさっぱり!大満足ですご馳走さまでした!
ずっと気になっていたので訪問。席も小さなカウンターがあり、一人客でも使いやすい雰囲気でした。地元の馴染みの方達が多そうな印象。焼魚を提供するとの事で、期待しましたが絶賛する程では無く至って普通。小鉢も手作りではなさそう。金額に見合わないと感じました。
からあげ食べた〜ご飯もからあげも小鉢や味噌汁と全て美味しくいただきました頻繁に通いたいけど財布には厳しい。
2022年2月)ランチタイムで10回目位の利用です。感染対策で多少席は減らしていますが、元気に営業中です。全面禁煙になってました。生卵があるのは嬉しいです。満席で20名程度の店だが、喫煙者がいて煙かった。せめてランチタイムは禁煙にして欲しい。定食メニューは豊富です。魚も多いです。昔ながらの感じがするけど清潔感がある店です。
ぶりの照り焼きとスミノフレモネードをたのみました。おいしかったです。後日鮭¥1100を食べましたがおいしかったです。
お魚の定食が美味しいと聞き行ってみました!平日のちょうど12時位に行きました。席は1つ空いていて待つこと無く座れました。味が薄味で私には合いませんでしたがお年寄りや毎日ここで食べる方や持病ある方にはとても良いかと思いました!私はリピ無しです。ごめんなさい。
2022.12/23 ランチ訪問仕事仲間に教えてもらって行きました。日替わり定食650円!税抜を注文。シンプルな定食ですが、薄味でまろやか美味しい。出張ばかりしていると、こういう定食、煮物が嬉しいです。ホッとする味で癒されました。周りで1番人気はチキン南蛮でした。2022.12/25 チキン南蛮を食べました。オリジナルタルタルソースが食欲をそそります。特に皿の底に溜まった甘酢がたまらない。かじって断面を出した状態でこの甘酢をしっかり染み込ませて食べると美味しいです。さすが人気のメニュー、間違いありません。
本当に料理全部美味しいく。お店の従業員や奥さん、わかさんお母さん最高にいい人です。
美味しいし、皆さん親切。仕事帰りには、「おかえりなさい」の一言が嬉しい~。焼き魚、マグロぶつがとにかく旨いです。
名前 |
山田食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-228-0250 |
住所 |
〒350-0043 埼玉県川越市新富町2丁目26−4 エスポワール 1F やまだ |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

どこで食べようか悩んでいたところ、ふと見上げると看板が。おしゃれな店内は賑やかでしたがカウンターもあり1人でも入れました。お魚の定食メニューが多く,つまみにウィンナーなど懐かしさの漂うメニューが。ご飯とお味噌汁がとても美味しく箸が進みました♪ご飯は減らしても良かったかなと思うくらいのボリューム。飲兵衛もそうじゃない人も楽しめるお食事処でした。