日光の天然氷で極上かき氷。
チロリン村のカフェ・アウル(かき氷)の特徴
日光の天然氷を使用した絶品かき氷が楽しめます。
果肉入りのかき氷は、美味しさが特に際立ちます。
氷の薄さとすぐ溶ける感が、特別な体験を提供します。
天然氷のかき氷🍧凄い山盛りと思いきやペロリと食べちゃえます。中まで果肉やソース入ってて、美味しかったです。
日光バイクツーリングの経由地として寄らせてもらいました。天然氷のかき氷は夏場に最高ですね。不思議なことに頭がキーンとなりません。いちご味を頂きましたがソースは濃厚なジャムで中にいちごの果肉も入っていて美味です。一度味わう価値アリの美味しいかき氷でした。PayPay決済が可能なのですが携帯の電波状況が悪く繋がらない人のために無料Wifiを使えるようにしてくれていますのでご安心下さい。
日光サーキットの取材帰り、ここの天然氷を用いたかき氷が美味しいと友人に勧められて行きました。水道水の氷の食感とはまるで違いますね。よくある頭にキーンがなく、口の中でさーっと溶ける感じで、溶けた水そのものも美味しく感じます。いくらでも食べられそうです。
ワンチャン連れで訪問。広いテラス席のうち、やく6席ほどがペット同席可能。お値段はそこそことるので、せめて紙皿ではなくガラスなどの皿にして欲しかった。非常に食べづらい。
日光の天然氷を使ったかき氷を食べました。私はブルーベリーミルクを食べましたが、フワフワの氷にブルーベリーの実がたくさん入っていて、美味しかった。昔、嵐が行ったことがあり写真が飾られていました。
プールの帰りに寄りました。徳次郎の天然氷は、よくある頭キーンにはならず、ふわふわで、あっと言う間に食べきりました。お値段的にはややお高めですが、霧降高原の緑の中で食べるロケーション代も込みだと考えると、癒やしにもなり良かったです。
果肉が入っていて美味しかった。
3年ぶりに訪問しました。8月終わりの平日のせいか混んでいなくすぐに購入出来ました。コロナ禍だからでしょうか、以前はガラスの器で提供していたものが紙皿に変わっていました。仕方無いとはいえ何となくかき氷を食べるには味気ないかも…。今回は普通のイチゴ(¥800)にしましたがイチゴジャムのようなシロップで美味しかったです。
天然氷のかき氷は美味しい!!
| 名前 |
チロリン村のカフェ・アウル(かき氷) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 住所 |
|
| 評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
天然氷の、かき氷とっても美味しかった。口に入れるとサッと溶けて無くなります。