柏駅近、選べるランチの魅力!
タイ屋台 ガッチキの特徴
柏駅から徒歩約7分、タイ屋台風の雰囲気で本格的な料理が楽しめる。
人気のハッピーコンボセットでは、ガパオライスやグリーンカレーが堪能できる。
自作可能な激辛スープや多様なトッピングが自由に使えるランチが好評。
ガッチキの選べるランチ大好きです(*´∇`*)選べるランチは火曜日と金曜日のみです。
ランチメニューが、お得で美味しかった。ライスメニューは、本場タイのジャスミン・ライスなのでプチ・タイ旅行気分で良かったです。
ハッピーコンボセットを頼んで、ガパオライス、グリーンカレー、カオマンガイのコンボセット。美味しい。日本人が食べても美味しいと感じる日本人の口に合わせたタイ料理なのかな?他の時は結構癖を感じた事があったので、とても食べやすく美味しかったです。反面、グリーンカレー、ガパオライス、カオマンガイ、どれも、ご飯とおかずがセットのたべもので、ご飯一つに、おかず三品だと、バランスが、、、。おかわり自由でもないし、大盛りにしても、自分にはあまり足らず、グリーカレーだけ余ってスープになってしまいました。もちろん、追加でご飯頼めばいいだけの話ですが。少しバランスがな、と思ってはしまいました🙏🏻
柏駅から徒歩約7分の場所にある「タイ屋台ガッチキ」は、本格的なタイ料理を楽しめる人気店です。最近2階から1階に移転したようで、店内は清潔感があり、特に女性客に好評のようです。ランチメニューの目玉は、ガパオライス、グリーンカレー、カオマンガイのセット。中でもガパオライスの味は格別で、本場の味を十分に堪能できます。一方、グリーンカレーは少々塩味が強く感じられました。味の好みは分かれるかもしれません。嬉しい驚きだったのは、ランチビールがグラスではなくジョッキで提供されること。量も多く、お得感満載です。ビール好きにはたまらないサービスでしょう。店内の雰囲気は明るく清潔で、落ち着いて食事を楽しめます。特に女性客が多いのが印象的で、女子会やデートにも最適な空間となっています。タイ料理好きにはもちろん、新しい味を探している方にもおすすめのお店です。ただし、グリーンカレーの塩加減には好みが分かれるかもしれません。全体的には、柏でちょっと異国情緒を味わいたい時に訪れる価値のある一軒です。
柏駅東口から徒歩数分のタイ料理「ガッチキ」でタイ飯\u0026🍺 ガパオライスとグリーンカレーを辛めで。どちらも安定した美味しさで間違いなし。暑くなるこれからの季節、タイ料理と🍺は最高です😋
以前ランチで訪問したことがあったけど今回は晩飯で訪問。夜は他のお客さんはほとんど呑みでした。食べ物はどれも美味しかったです。ランチで食べた時よりもレベル上がった感じがしました。
前回もランチタイムに行ったら満席で、今回もカウンター席しか空いていなかったぐらいの人気店。前回はグリーンカレー、今回はガパオライス(日本人好みにしているのか、辛くない)を食べましたが、こちらのタイ米が本当に美味しい!ハーフu0026ハーフも出来るから、今度はカオマンガイ食べてみたい。あと、サイドメニューがもう少し増えたら嬉しいです(今はトムヤムクンと青パパイアのサラダのみ)。
1人でも友達とも気楽に入れるタイ料理。ランチは850円で、トムヤムスープやソムタムも追加できて、リーズナブル。
【訪問日】2023/2/19夜【注文したもの】ヤムカイダオ(目玉焼きのごちゃまぜサラダ)、ネームスライス(半生っぽいソーセージ)、パッペッムー(豚肉とバジルのレッドカレー炒め)、ガイパッメマムアン(豚肉とカシューナッツ炒め)【推しポイント】安定のおいしさと雰囲気の良さ。特にネームスライスは発酵料理なのて癖があるかと思いきや、臭みも少ないし塩味は奥深くしっかりしててとてもおいしかった!【補足】引越し前のガッチキ締め【訪問日】2022/12/25夜【注文したもの】トムヤムクン、パッタイ、蟹とたまごのカレー炒め(プーパッポンカレー)【推しポイント】・店内がタイのお店のキレイ版みたいな感じでかわいい・全体的においしかった。特にトムヤムクンがココナッツミルクが効いてて少し甘いu0026酸味がマイルドになってておいしかった【補足】
名前 |
タイ屋台 ガッチキ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-7164-8183 |
住所 |
〒277-0005 千葉県柏市柏1丁目6−5 吉田ビル 1F |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

美味しいタイ料理が食べたくてこちらに伺いました。注文したのはカオマンガイ・ガパオ・グリーンカレーの三種盛りランチ。ランチを頼むと、鶏スープバーが付いてきます。