絶景と隠れ里で軍鶏丼を堪能。
天空山荘 かくれ里 庄の家の特徴
周辺の庭園でツツジの見頃を楽しめる、隠れ家の蕎麦店です。
高台からの美しい展望を眺めながら、軍鶏鍋や天ぷらを堪能できます。
知る人ぞ知る場所で、軍鶏を使った人気料理が全て完璧に美味しいです。
令和7年5月27日軍鶏丼が食べたくてお昼に訪問、着いたところ営業してるのかな?と言った感じでした。お店に入るとやってました、軍鶏丼1600円を注文しっかりと軍鶏も入っており小鉢も付いて大変美味しかったです。囲炉裏があり店内の雰囲気良しです。国道から細い道を山に登ったところにありお店からは下界が見えてすごく良いところでした。駐車場は広いとは言えず大きい車だと難しいかもです。
お店の前にはレトロなバイク(メグロ)と絶景が広がります。駐車場はとても狭いので、大きな車は出入り厳しめ。あとお客さんさばくのに時間がかかるので料理でてくるのも遅いです。それを踏まえて絶景見下ろしつつゆっくりごはん食べるには最適!
到着までの道は、すれ違いが難しい場所が有り急勾配ですが、お店のロケーションは最高です。ご夫婦2人でやっているのか、時間は掛かりますが親子丼には小鉢が付き、タケノコ入のお味噌汁、刺身こんにゃくも美味しかったです。エアコン無し、支払いには現金のご用意を。
2024/07/21 11:00 訪問すごい登り坂を上るので、バイクはコケないように気をつけて。景色は、最高でした。猛暑日でしたが、室内は扇風機のみでも、それなりに涼しかった。奥久慈しゃもせいろそばを注文。そばは、喉越し良く美味しい。汁に軍鶏や野菜が入っていて、そばと合わせるとこれまた美味しい。また、機会があれば立ち寄ります。
結構な細道を上がっていく。お店への入口は急なクランク。お店の前は高台にあることもあり景色いい。古民家のような建物。囲炉裏もある。奥久慈しゃもせいろそば1300円をオーダー。しゃもの歯ごたえがいい。普通の鶏肉ではない。こんにゃくも美味しい。宿泊や日帰り入浴もできるみたい。
昨年秋に訪れたときは食事、サービス、雰囲気全てにおいて満足出来たので今回は親を連れて訪れました。営業開始時間10時30分に合わせて訪れましたがまだ準備中、11時からとのこと。女性スタッフより蕎麦ですか?ご飯ですか?と聞かれました。以前食べた軍鶏鍋や親子丼や焼き物などが食べたかったので、蕎麦ではないなぁと思いご飯物ですと答えて11時まで待ちました。11時になり店に通されオーダーをしようとすると、女性スタッフよりもう親子丼4個作ってますとのこと。他のオーダーには難色を示していたので仕方なく了承しましたが、それぞれ食べたい物オーダーしたかったです。ご飯物🟰親子丼なんですね。ランチメニューは蕎麦か、親子丼の2つになったのでしょうか?また、11時前から親子丼を作っていたのに出てきたのは11時40分。私達以外に客はおらず親子丼4個作るのに1時間くらいかかる計算です。昨年とは経営方針が変わったのでしょうか。良いお店だと昨年感じたので遠方より親を連れて行ったのに今回かなりガッカリです。昨年一緒に行った娘が行きたがっているのですがもし同様であったらと思うと怖くて連れていけません。
クチコミの通り、すごいところにお店があります。奥久慈しゃも鍋を注文しましたが、食材に火が通り食べることができるまでに30分くらいかかりますので、急いでいる方にはオススメできません。でも味は最高です。宿泊もできるようなので、次は泊まってゆっくりしてみたいです。景色も最高でした。
奥久慈軍鶏親子丼と軍鶏つくねをいただきました、親子丼の軍鶏肉は歯応えあって美味しい、付属の小鉢さしみこんにゃくがすごくおいしかったです。窓からの景色はまさに天空の食事処と言う感じでロケーション抜群です。ただし国道118からの細い道は少し不安ですね。
大子駅前で検索して近隣で1番評価が高かったグループの中の一軒。駅からは6、7km離れた林道沿いのポツンと一軒家的な古民家を改装したようなお店。雰囲気はいいし、窓からの景色(テラス席風もあり)は新緑や紅葉の景色には特に期待がもてそう。シャモ関連のメニューを推している様子で、シャモの親子丼をいただきました。親子丼に甘さをイメージしている方には驚きがある味だと思います。シャモ自体も締まった感じ(お肉に火を入れすぎて硬くなってるのではない)で新鮮な食感。今日の付け合わせは焼きかぼちゃでしたが、味、食感はまるで焼き芋のような…満足して帰ってきました。
名前 |
天空山荘 かくれ里 庄の家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0295-72-5665 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

天空という言葉に惹かれて行きました✨隠れ里というだけあり周りは山に囲まれていて静かで蝉の鳴き声だけが聞こえてました。天ざるそばを頼みました。野菜はたくさん乗っていてサクサク!あれだけ天ぷらを食べても全然平気でした!甘みがあり美味しいお野菜でした。店主のこだわりのお店でした!また行きますね☺️