北浦和の隠れ家、イタリアンのおいしさ。
パパクッチーナの特徴
北浦和の旧中山道沿いに位置しており、アクセスが便利です。
カニの茶碗蒸しや明太子イカ三つ葉パスタが美味しく楽しめます。
ユニークな店舗形状が特徴的で、居心地の良い雰囲気が魅力です。
初めて伺いました。ご夫婦で経営されていて、お客さんは常連が多いイメージです。本日のパスタから「真鯛・トマトいくらおろしの冷製パスタ」をいただきました。真鯛がなくなっており、スモークサーモンと代わりましたがとても美味しかったです!トマトの甘みとスモークサーモンの塩味がちょうど良く、すじこの食感もたまりませんでした。そして、とにかくスープが美味しい!魚介のスープのレシピが知りたい……また、是非伺います。
ランチで訪問。11:30過ぎでしたが、待つことはなく直ぐ席に案内されました。ランチメニューはAからDの4種類。プラス300円でサラダ、ドリンク(コーヒーか紅茶)セットにできるそうです。トイレは外にあるので多少不便なのかな?と感じました。しかし、サラダもパスタの量もとても良かったです。クリーム系のパスタを頼んだのですがドロドロというよりもさっぱりなクリームパスタでした。一緒に行った人がアレルギー持ちでしたが、丁寧に対応してくださり接客がとてもよかったです。ありがとうございました!
カニの茶碗蒸し!最高です。メニューにないときも確認しちゃいます。予約の時には必ずお願いしちゃいます。クリーミーな茶碗蒸し。いくつでも食べられちゃう感じのおいしさです♪ゆず胡椒の和風パスタもおいしい!あっさり系のネーミングですが、わりとガツンと来ます!ゆず胡椒風味。きのこと牛肉とミツバが入っています。ランチタイムはランチセットがお得!
25年前に浦和に引っ越して来たときに、初めて入ったお店です✨幼稚園のママ友とも、ランチ🍝にきました☺️今日は、職場の方とパスタランチ🍝premierビール🍺と白ワイン🥂追加で~よい気分でした🙆
初めて土曜日、12時過ぎにランチで行きました。暑かったのもあり、初ながら冷製パスタを頂きました。とても美味しかったです。サラダとコーヒーもつけて、せっかくなので、ドルチェも頂きました。かぼちゃプリン美味しかったです。他のパスタも食べてみたいと思う味でした。
明太子イカ三つ葉パスタを食べました。ココ最近食べた物の中で一番美味しかったです。
ビルの2階にあるのでわかりづらいですが、ふらっと入って大正解❗ランチメニューは少ないですが、パスタが大変美味しかったです。ランチサラダもポテトサラダが入っていて良かったです。デザートも美味でした。
ランチでよくお伺いさせてもらってます。コロナ対策をきちんとされており安心して食事ができます。お店の方が親切です。お料理も美味しく、柚子風味など変わったパスタもあります。
お店の形が面白いです。落ち着きます。お料理も外さないです。ランチは丁度良い量でした。
| 名前 |
パパクッチーナ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-813-2877 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒330-0074 埼玉県さいたま市浦和区北浦和1丁目1−7 バーミンダイコービル 2階 |
周辺のオススメ
平日の夜19時過ぎ頃訪問。卵とベーコンのカルボナーラを注文。カウンターだったので目の前で調理している姿を見ながら待つ。パスタは乾麺で、個人的には生パスタのモチモチ感は合わないので期待が高まる。しっかりアルデンテでいい茹で加減、カルボナーラも濃厚で美味しい。夜は殆どアルコールも嗜む人みたいで少し肩身は狭かったですが満足しました。