とちおとめの苺タルトで初夏を感じる。
喫茶 湊(みなと)の特徴
店主さんの穏やかで優しい対応が魅力的なお店です。
デザートやサンドイッチが美味しくて、特に苺タルトがおすすめです。
アンティーク調のオシャレな空間が心地よい、花に囲まれたカフェです。
軽食メニューには限りがあるため、軽食をご希望の方は予約することをおすすめします!※予約は1週間前公開とありますが、日や時期によって予約枠の公開日時は変わるようです。湊ソーダは色鮮やかで炭酸が苦手な方でも見た目から味わいまで楽しめるひと品です✨️特製ハヤシライスはハヤシライスというよりもビーフシチューと言っても過言でないくらい具材が煮詰められていて具材が溶け込んでいて味がすごく引き立てられていました!ロールケーキもこれでもかってくらいシャインマスカットがゴロゴロ入っていて、こんなに入ってていいの?!って友だちと言ってたくらいです😆お店に駐車場はありませんし、最寄り駅からも距離がありますがそれでも行く価値は大いにあります!※席に時間制限があるので注意してください⚠️雰囲気はアニメ「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」を彷彿させるような手紙の中にメニューが入っており、内装もそれに見合うだけの落ち着く空間になっています!気になる方はぜひ行ってみてください✨
埼玉県さいたま市大宮区にある【喫茶 湊】カフェ訪問しました。駐車場はなく、近くのコインパーキングになります。こちらのお店は基本予約がメインになるので、事前予約しないとなります。店は大変おしゃれな雰囲気です。テーブル席メインで二人席なので3人以上の時は相談必要かと思います。時間は60分と決められております。注文は、ハニーシナモントースト、コーヒーゼリーサンデー、秋のイーメントスにしました。ほんとどれも見た目、味とよかったです。ここまでよいのは久々です。また食べたいものばかりです。60分と時間が決まっているので、ゆっくり話をするというよりもこの店を堪能する感じになるかとおもいます。お店の方も親切でよかったです。駅からは遠いので、車以外だと、バスになるようです。メニュー表が、便箋に入っているものよかったです。
インスタで見て気になっていたカフェで、初めてお伺いしました☻とちおとめの苺タルトと本日のコーヒーをアイスでいただきました。コーヒーはすっきりしていて飲みやすく、タルトは甘さ控えめで美味しかったです⑅︎◡̈︎*店内の装飾も可愛らしく、スタッフの方々の笑顔も素敵なカフェでした✨
訪問難易度★★★☆☆☑︎「バニラシフォン 蜂蜜レモン添え」(700円)☑︎「湊ソーダ」(650円)。*⑅୨୧┈┈┈┈Report✍🏿┈┈┈┈┈୨୧⑅*。《おすすめポイント》☑︎甘いものが好きな方☑︎初夏を感じたい方☑︎大宮駅の穴場カフェを探している方先日インスタでアンケートを取ったところ、「埼玉カフェも知りたい!」との声が多かったので手始めに大宮で気になっていたカフェに行ってきました🍋ドライフラワーと温もりある空間が可愛い「喫茶 湊」大宮駅から歩くと20分ぐらいかかるので(道はひたすらまっすぐで複雑ではないですが…)体力的にキツイ方は、大宮駅東口から出ている国際興業バス「東部リサイクルセンター行」または「大谷県営住宅行」などにに乗り「天沼1丁目」で降りたほうが良いです(ほかにもバスはたくさんあります!)🌱web予約できるので、確実に入りたい方はそちらがおすすめ📝食事メニューはサラダやワンプレートランチスイーツメニューはタルトやシフォンケーキ、季節のブラマンジェ🍊。私は爽やかな「バニラシフォン 蜂蜜レモン添え」にしました♪皮ごと食べられる砂糖漬けにされたレモンとふわふわっエアリーさ弾けるシフォンケーキ。青空色の「湊ソーダ」との相性抜群です☆彡そして何より店員さんのほんわか笑顔に癒される💗!!常連さんはやはり、スイーツを2,3個頼んでおられました(っ´∀`c)平日は予約しなくてもゆっくり流れる時間を愉しめるので良いですね。レジ前には埼玉の久喜市にある「Clarte(クラルテ)」のジャムが置いてあるようでした👀ちと遠いけど…でも、でも!!必ずまた行きたい👼🍼💗💗💗
2024.1.22ずっーと前から行きたかったお店だから予約して行きました!!専用駐車場がないため近くの有料パーキング止めました。40分200円ハヤシライスとちおとめロールケーキとちおとめソーダフロート2250円見た目は映え映えお味も美味しかった。
近くの美容クリニックに通っているので、何度か利用しています。湊ソーダは、見た目にインパクトがあり、写真を撮っている人がたくさんいます。私もナタデココが好きなのでよく注文します。ケーキやタルトは結構甘めです。おしゃれな雰囲気で人気店なので、Instagramから予約して行った方がいいですよ。予約なしでもOKみたいですが、運がいいときしかすぐに入れないようです。
いつも気になっていたお店だったので予約して伺いました。おしゃれで美味しくて最高でした♡モンブランはメレンゲが土台でメレンゲ好きにはたまりません!予約は1時間制。私は45分くらい滞在していましたが私より前に入店していた方が退店する素振りが無かったので厳密に1時間制ではないのかも?絶対また来たいです ¨̮
𝐏𝐎𝐈𝐍𝐓 -・予約おすすめ。Instagramのリンクから・湊ソーダはさっぱりしてて美味しい・現金のみなので注意訪問:土曜日オープン時場面:一人OK、女子会、デート、友人接客:◎前からずっと気になっていてタイミングが合ったので来訪👟ˎˊ˗オープンしてから最後までずっと店員さんも優しくて居心地良すぎる𓂃◌𓈒𓐍気になってたのは青く輝く湊ソーダ🍹ナタデココが入っててさっぱりするのとしっかり甘めなので美味しい🤤✨合わせとしてはコーヒーゼリーとかで苦味もあるスイーツが良いのかなあ!今回のスイーツは「苺タルト」🍓軽いクリームがフォークをサクサクっと進めていくからあっという間に完食🍴サワークリームも入ってさっぱりにも!近くにあれば通いたくなるカフェです☕️保存して、後から見返してみてください♡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈【 店舗情報 】店名 :喫茶 湊Instagram ▸▸▸ @kissa_minato住所 :さいたま市大宮区天沼町1-81-4最寄駅 :大宮駅から徒歩15分営業時間:11:30〜18:00(平日〜17:00)定休日 :不定休(Instagramで周知)Wi-Fi :×電源 :×予約 :可(Instagramのリンクから)支払い :現金のみ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
13:30来店。1時間制ですが一人ティータイムとして使用したので充分ゆっくり過ごせました。大体満席のようなので予約するのがおすすめです。不定休と予約開始日が決まっているのでInstagramで確認すると良いです。店内は6席程ですが小さめの店にしては席どうしの空間があり、また装飾もナチュラルでお洒落。ピスタチオと苺のタルトを注文。チョコレートコーティングされたタルト生地はしっかり厚めのサクサク、苺の甘酸っぱさと、ほのかなピスタチオの風味がバランスよく美味しかったです。コーヒーはコロンビア。コクがあってこちらも美味しかったです。また来店したいです。2022.APR.9
| 名前 |
喫茶 湊(みなと) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
〒330-0834 埼玉県さいたま市大宮区天沼町1丁目81−4 小宅コーポ 102 |
周辺のオススメ
店主さんがとっても穏やかで優しい方です。彼女の作るスイーツやお店の雰囲気が好きで、ふとしたときに訪れたくなります🩷店主さん不在で従業員の方のみで営業されていることもありますが、総じて高く評価できる、素晴らしいお店だと感じます!