埼玉の匠が生む、あなただけの和室。
志水製畳店 蓮田屋の特徴
畳替えの専門技術が光る、迅速かつ丁寧な対応が魅力です。
全国技能グランプリ埼玉県代表の確かな腕を信頼できます。
い草を用いた小物やキッズスペースも提案、柔軟なサービス展開が特徴です。
迅速丁寧な対応、畳に対する情熱、愛情がよく伝わるほどです。毎朝畳の香りのする和室にて、神棚に祈願する心地の良い1日を迎えております。ありがとうございました。熱心に話を聞いていただけると思います。
知人からの紹介にて、ご縁があり畳替えをして頂きました。畳の説明や、疑問点に対しての返答などとても丁寧で安心感を持てたのを覚えてます。その時の印象がとても良かったので施工をお願いするまで悩むことがありませんでした。実際の作業についても終始安心していられましたし、仕上がりも良く家族一同とても満足してます。また畳のことで相談あれば、蓮田屋さんにお願いしよう!となってます。その時はまたよろしくお願いします。
見積時に、凄く丁寧に説明いただきました。知識も豊富で楽しい話しも聴くことができ、直ぐに表替えをお願いさせていただきました。搬出入は迅速で、畳の仕上りも良く、仕事は丁寧の一言につきます。数年後の次回のときも、お世話になると思います。
友人からの紹介と同じさいたま市消防団員というつながりもあり、とても丁寧な良い仕事をしていただきました。知人に積極的に紹介出来る腕の良い職人さんです。
マンションに和室をと四畳半の畳を入れていただきました。最初から最後までとても丁寧な仕事をしていただき、とても満足しています。畳を愛する気持ち、顧客に応えてくださろうとする気持ちが伝わってきて、志水製畳店にお願いして本当によかったと思います。畳文化が失われていくこの時代に、このような若い、勉強熱心な畳屋さんがいらっしゃることがとても心強いです。お世話になりました。これからのご活躍、楽しみです。
先日大宮のまるまる東日本のイベントに出店されてるのを見て畳からできてるとは思えない程可愛いポーチと髪留め買っちゃいました♪親切に対応頂き、お話しを聞くと技能大会などで賞を取られてたり任せて安心な人柄だなと思ったので、実家の畳の部屋の張り替えなど、いろんな方が利用するので相談させてもらうことにしました。ありがとうございます。
長年メンテナンスを怠っていた和室6畳、畳の表替えを依頼。見積もり時に畳について丁寧な説明を受け、安心してお願いする事ができました。仕上がった畳はとても美しく、い草の香りも心地よく、家族全員が大満足です。丁寧な仕事をして頂き、ありがとうございました。
当店スタジオ1Fの和室リニューアルに合う畳を作って頂きました。相談から正確な計測、見積り、納品までとてもスムーズで最高の仕上がりでした。着物での撮影に新しい写真とストーリーがたくさん生まれています😄ありがとうございます。
弊社お客様宅の畳交換工事を蓮田屋様にお願い致しました。問い合わせ・現場調査時のやり取り、納品・交換時の仕上がり等をみると、数々の現場をこなしてきた知識と経験に裏付けられものだなという事が確かに分かりました。この度は誠にありがとうございました。引き続き何卒宜しくお願い申し上げます。
名前 |
志水製畳店 蓮田屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-756-1568 |
住所 |
〒339-0057 埼玉県さいたま市岩槻区岩槻区本町3丁目12−14 |
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

先日、ミニ畳作りのまちゼミに親子で参加させていただきました。子供も夢中になって取り組んでおり、大人は職人さんならではのお話に釘付けになりました。規定サイズがあると思っていた畳ですが、置く場所も向きも決まっているほどmm単位の世界とは。更に縁の柄まで考えて…、というから鳥肌が立つほどでした(笑)日本の伝統技術を感じ、尊敬の念です。陰ながら応援しています。興味深い時間をありがとうございました。