塩パン×クロワッサンの幸せ。
弁慶ベーカリーの特徴
塩バターパンは濃厚でふわふわの食感が魅力です。
豪柔(すごやわ)食パンは耳までしっとり柔らかい逸品です。
和食レストラン牛若丸の近くに位置する便利なロケーションです。
2023.8月高級食パンには全く興味がないのでこの手のお店はいつもスルーしていましたでも通り過ぎようとしたら【塩パン】の文字発見!塩パン大好きなのでそのまま入店塩パンと塩パン(キャラメル)購入やだ、美味しい!今どき200円以下なのも嬉しい口コミを見ると気になったガーリック塩パンやクロワッサンも美味しいようなので次回に!店員さんも感じが良かったしクレジットも使えるし無料袋にも入れてくれるしリピありです!2023.11月 再訪あいかわらず店員さん感じがイイです!○クロワッサン◎ガーリック塩パン◎ミルク塩パン◎クイニーアマン◎リピあり!次はあんバター食べなきゃ!
開店当時は物凄く混んでいて、食パンを買うにも事前に予約が必要だったのに、今日行くとそうでもない。もう予約をしなくても買えるようだが、レジが混んでるのに作業場のスタッフはペチャクチャ話していて不愉快。せっかく人気のあるのに、パン以外のところで評判落として??って感じ。道路を挟んだ和食料理屋わ義経と経営者が一緒らしい‼️
塩パンとクロワッサンは美味しく頂きました。ミルク塩パン甘すぎて食べきれませんでした。
レーズンパン美味しかったですスイカで購入しました。paypayも大丈夫のようでした^^久しぶりに「葡萄の果術」いただきました。レーズンがほんと美味しいです。10時からの販売でした。
17号バイパスから直接入れるかと思いきや、牛丼吉野家の駐車場だったので、交通量が激しいので、迷わず吉野家の駐車場を横切り、隣の弁慶ベーカリーの駐車場に回った。肝心の凄柔すごやわ食パンは、パンの表面にシワが寄っていて、コレが柔らかさの証明だとか。トーストして食べると、他の高級食パンの甘みはなく、ほんのり甘み?小麦の旨味?を感じる味でした。2斤860円でまた買いたいとは思わなかった。メロンパンは、写真と若干違い、表面のクッキー生地が麦わら帽子状に周りに広がって少しだけ得した感じ。生地はしっとり、メロン味はそこまでしない。
半年前に塩バターパンピーナッツクリーム入り、本日塩バターパンを購入、どちらも塩バターの味濃厚、生地ふわふわ、値段もリーズナブルでおすすめです。星5つにしなかった理由として塩バターが少し多すぎるのか辛く感じたため薄味好みの方にはもしかしたら口に合わない可能性があるかも知れないです。
食パンの豪柔(すごやわ)は甘すぎず耳までしっとり柔らかなパンです。メロンパンも全面サクサクで風味もよく、オススメです。
むぎゅっとしたタイプのしっとり食パン。平日の12時頃来店。すぐに入店できた。豪柔(すごやわ)864円(税込)を1斤購入。帰宅してすぐにいただいた。生地は柔らかくきめ細かい。食べると米粉パンのようにむぎゅっとしており、持った感じはふんわりしているが、中身が詰まっている。甘みもあり、耳まで美味しい。メロンパンや塩パンも購入可能なので、気になる方は是非。
葡萄の果術を購入しました。生で食べるとモッチモチでとてもレーズンがジューシィー、焼いて食べると香り高くバターを塗って食べるとまた、美味しさ倍増⤴️ネーミングが気になって飛び込んだお店ですが当たり🎯です。
名前 |
弁慶ベーカリー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-789-7165 |
住所 |
〒338-0004 埼玉県さいたま市中央区本町西4丁目15−11 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

前から気になっていたお店でした!食パンを購入しまして、美味しくて二斤を1人で食べちゃいました!柔らかく甘みがあり、そのままで美味しいですね~数日経っても柔らかさはそのままでした✨他のパンもありましたので、次回挑戦します!リピ確定のいいお店ですね~