広々とした空の展望台、苗場山の絶景!
空の展望台(マウンテンパークからの眺望)の特徴
空の展望台では、苗場山や越後山脈が一望でき、圧巻の眺めを体験できます。
遠くまで見渡せる景色は、特に雲海を楽しめる貴重なスポットです。
川の展望台と比べて、広々とした景色をゆっくり楽しむことができます。
4月中旬に車で行こうとしましたが、道路の途中から全く除雪がされてませんでしたので諦めました。(逆にそこまではしっかり除雪されてました)でも道中で既に景色がよかったので、展望台の景色はとても良いと思います!ということで星5です。
下にある「川の展望台」と比べると、ごく普通の展望台という感じがしますが、見晴らしは抜群です。車で乗り入れできますが、大きな車だと100m手前の駐車スペース(?)にとめるのが無難かも。
川の展望台ほどのインパクトはありませんが広々とした景色は楽しめます。スキー場の中の道をてっぺんまで登ったところにあり、他の方も触れているように最後の坂道は細いので、大きなクルマは気をつけて。登った先は結構広いので、他のクルマがいても転回はできます。川の展望台へのルートは冬でも除雪されていることが多いのですが、こちらは何しろスキー場の中なので、積雪時はスキー場入口までしかクルマは行けませんのでご注意ください。
空の展望台というだけあって、眺めがよく遠くまで見渡せます。細めの道を延々と登っていくのですが、天気が良ければのんびりと過ごせて良いと思います。
とても見晴らしがいい、そして、眼下に雲海が見れます。何より日曜日なのに人がいません。
とおくとおくまで見えます。
下にある川の展望台の方が感動すると思う。見晴らしはいいけどちょっと遠く感じる。
対岸の河岸段丘を見ることができる。
苗場山や越後山脈が一望できます!日本有数の河岸段丘は9段あるそうです。是非段数を数えてみてください。ここより下には川の展望台、さらに山奥へ進めば樽田の森(ブナの森)があります。
名前 |
空の展望台(マウンテンパークからの眺望) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

眺望はいいけど道中の狭さは要注意です。すれ違いする場所が極端に少ないです。