上越の美味しさ、わくわく体験!
雁木亭の特徴
上越の郷土料理と共に地酒を楽しめる居酒屋です。
多彩なメニューは変わり種が豊富で飽きることがありません。
居酒屋放浪番組に取材された実績ある名店です。
懇親会として使わせていただきました。お料理もお酒もとても美味しいお店です。高田で一番のお店ではないでしょうか。お料理は、お刺身から麻婆豆腐 カレーライス 生ハムと桃の白和など多岐のジャンルにわたるお料理でした。 メニューもとても豊富で旬のものをいただけました。 場所は高田駅より徒歩5分くらいでしょうか。カウンター テーブル席 そしてお座敷とあります。 毎回 懇親会のなどに使わせていただきたいです。 鮫カツ美味しいです ヒレカツみたいでした。 イカの天ぷらは箸から伝わるふわふわ感 生ハムと桃の白和 白和にナッツが入っているところがいいアクセントです。 焼き枝豆は初めてでした。 シメサバのサンドイッチも〆におすすめ 麻婆豆腐は山椒が効いています。
上越で一番好きな居酒屋です。料理は肩に力が入り過ぎずに店主が愉みながら作る創意溢れる品々。どれもジャンルにとらわれず、気取らないスタイルで盤石の味。そしてメニューの数が多い。お酒は日本酒がオススメ。県内酒だけでなく県外酒も豊富に取り揃えています。
前提として、料理が美味しいので後悔する人はいないはず。定番メニューはもちろん、(私の場合)3ヶ月に一度のペースでいくので常に「季節によるオススメ」メニューが変わっている上に全てと言って良いくらい大満足します。
変わり種のメニューが多く、メニュー全体でもかなり多くの品数がありました。メニューが多すぎる上に、ちょっとごちゃごちゃ感じるのがちょっと難点かなぁ。お値段はちょっと高めに感じました。
たぶん観光客が相当多くてお店の方が擦れているのが玉に瑕だけど、工夫が凝らされた料理はおいしく地酒も豊富で間違いなくいい店。ハイシーズンは予約しないと入れなそうで、予約をお勧め(実際、相当数の当日客が断られていた)。
メニューはコロコロ変わり、前食べたアレが食べたい、と思っても「来年ね」ということもあり、飽きが来ないので地元の常連さんが多い。白和えとグラタンはだいたい仕込んであり、季節で素材が変わりいつでも美味しい。〆の麺類があればラッキー。サイズは〆に優しい小さめなので是非。平日でも予約いっぱいで取れないことがあります。予約はお早めに。
久しぶりにアルコールを飲んだため、ほとんど写真を撮り忘れましたが、美味しいメニュー、美味しい日本酒が多く雰囲気も良いお店です。
美味しい食事と楽しい会話を満喫しました。新潟・上越のうまいもんを楽しめます。是非一度は尋ねてみては?
桜🌸の季節到来。お店の酒に対する意気込みも高いです!上越を満喫するには、雁木亭ですね!どれも酒の肴は最高✌️地酒も豊富です。駅から少々歩きますが、訪れる価値は十分あります。
名前 |
雁木亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-525-8843 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

上越飯を味わえる!どれを頼んでも美味しかったが、特に美味しかったのは、ズワイガニのクリームコロッケと、車麩の卵とじ!