明治の情緒漂う灯台で歴史を感じる。
萬安港旧灯台の特徴
明治時代に作られた情緒あふれる灯台です。
石造りの6mの高さが歴史を感じさせます。
伊予市指定文化財としての価値があります。
明治時代に作られたとの灯台で、石造りの6m程の高さの灯台でそれ程大きくは無いけど、古さと歴史を感じる灯台で情緒が有る。近くには公園や神社も有り、プールも有るので小さい子供連れにもいい場所。駐車場も広いので停めやすい。
伊予市指定文化財。明治2年に築かれたそうです、この場所から眺める夕陽も良いですね。
名前 |
萬安港旧灯台 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
089-982-1111 |
住所 |
|
HP |
http://www.matsuyama-airport.co.jp/sightseeing/iyo/banankou_kyutoudai.html |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ひっそりたたずんでます。