本気ジュースで味わう奇跡のレモン。
一休 縁側の特徴
御手洗の池近くに位置する茶店で落ち着いたひとときを楽しめます。
季節を問わず楽しめる本気ジュースや奇跡のレモンのソーダ割りが人気です。
抹茶や要石饅頭、ホクホクの天ぷら蕎麦が絶妙に美味しいと評判です。
抹茶と、要石饅頭美味しかった〜天ぷら蕎麦の天ぷらは、ホクホク。優しい味でした💖
御手洗の池近くにある茶店。奥宮から200m程下ったところにあるので、帰りの登り坂に戦々恐々としながら、一休みしました。大きなお団子やぜんざい、コーヒーなどメニューは豊富。店内ではお蕎麦やうどんも頂けるようです。そして長命な水で作ったという食パンも売れているようです。
柚子ソーダをドリンキング。爽やかな柚子の香りと炭酸が心地よい。
奇跡のレモンのソーダ割りを飲みました。スッキリして美味しかったです!
ジュースはソーダ割りやお湯割りとか色々選べて、どの季節でも美味しくいただけます。最中はその場で餡子と合わせてくれるので最中のかわがパリパリしてこれまた美味しいです。ただ、時間がたつと餡の水分が染みるので、お土産にはできません。その場かドライブで味わうことをオススメします。
本気ジュースのネーミングがとても気になって立ち寄りました。クマのキャラクターがとっても可愛いかったです^ ^本気ジュースの種類がとてもあって迷いましたが、でこっとぽんジュース¥500にしました。とっても美味しかったです!鹿島神宮の湧き水で作られていて、なんだか御利益もありそう。他にも「アイスもなか」なども売っていました。店員の方がとても優しくて感じが良かったです。Googleマップの事もご理解されていて、沢山写真撮ってもらってありがとうございますと言ってもらえました。ぜひ鹿島神宮へ来た時は美味しいのでオススメです。
名前 |
一休 縁側 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

本気ジュースという看板に興味を惹かれて意外と豊富なメニュー数にまずは驚きました。10種類以上あるメニューからさらにHot/Coldを選べて何にするか迷ってしまいます。今回は気温が高く、さっぱりしたものが欲しかったので山さくらんぼのソーダ割にしましたが、甘すぎずさっぱりとしたとても美味しいジュースでした。