ふくしま緑の百景、清らかな境内。
菅舩神社の特徴
福島の自然美を象徴する、ふくしま緑の百景に選ばれています。
小振りな狛犬が特徴で、訪れる人々を出迎えてくれます。
落ち着いた雰囲気の中で、静かな参拝が楽しめる場所です。
小振りな狛犬。吽像は緑に囲まれていて撮りずらかった。
この神社の前をよく通っていましたが境内に行くことは無かったので今日行ってみました(*´∀`)以前、テレビでここの神社のお祭りのことをやっていて男性が大きな石を抱え上げる、という催しをやってるのを見たことがありました(*´∀`)鳥居をくぐり階段を登って行くときれいになっていていました大体の神社は、今ごろの時期は階段、通りは落ち葉で埋もれていたりするのですがここはとてもきれいになっていました(*´∀`)地域の方々の気持ちの表れですね(*´∀`)きっと毎日、お参りも兼ねてお掃除をされている方々がいらっしゃるんですね(*´∀`)とても気持ちの良いすてきなところでした(*´∇`*)
名前 |
菅舩神社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0248-79-2808 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ふくしま緑の百景に選ばれています。鳥居の近くには太い杉の木があり、何かパワーを感じました。