ベルビア2階の綺麗なコワーキング。
ワークラボ八ヶ岳の特徴
2018年4月にオープンしたばかりのコワーキングスペースです。
ベルビア2階に位置する、綺麗な施設が魅力です。
時々利用するのに便利な立ち寄りスペースとして好評です。
月極で借りて時々利用しています。清潔で落ち着いた雰囲気。月極だと24hいつでも使えます。ビルの中で窓もないので時々外の景色とかリゾート感がほしくなったり。茅野市には他にそういうコワ-キングスペースもあるので。でもここは駅に直結しているので何かと便利です。一つ不便だなと思うのは、駅前の無料の駐車場は3時間以上は有料になるので、長時間利用する場合に3時間ごとに休憩して車を動かしてる人が多いようです。私もそうしています。もしくは超過料金を払ってそのまま停めておくか。3時間て割とすぐに経つので、せめて5時間くらい連続駐車が無料になればいいのになと思います。
スタッフの対応はとても感じが良く、親切でとても良かったです!!1点 機能的な欠陥です。【 利用できるfree wifi 非常に脆弱です。改善求めます 】八ヶ岳ワークラボの会議室利用。ウェブ会議を主催で開催。1時間のミーティング中5回断線。フロントに確認したところ、「 利用者が多いと、通信量の関係で通信障害も少なからず起きている。通信容量の設備工事を検討中である」(2020年6月上旬現在)早急に改善求めます。【利用をご検討の方へ】通信容量の改善が成されるまでは、備え付けのfree wifiを利用した大事なウェブ会議は、避けることをお勧めします。
色々な設備がありステキな場所だけど、あるスタッフの方の対応がとても残念で、、、利用したいけど、もう行くことはないかな、と思います。
きれいなコワーキングスペース。長野県内ではまだ少ないので希少。電源やWi-Fiなどはもちろん、会議室や貸しキッチンなども充実している。
たまに利用するワークスペースです。
立ち寄りのコワーキングスペース利用です。茅野駅直結のベルビア館にあります。キレイですし、椅子の座り心地もよく快適です。価格も、500円 / 3時間、1,000円 / 1日と、リーズナブルです。キッチンスペースや、ロッカーもありました。今回は八ヶ岳登山と上諏訪の温泉宿泊のついでに利用しました。使いやすい場所にあってよいですね。ベルビア館の中には、飲食店も複数あり、気晴らしに諏訪大社にサイクリングもできます。惜しむらくは、一つの席にコンセントが一つ。二つに変えてもらえるとさらに使いやすくなると思います。
ベルビア2階。
2018年4月にオープンしたばかりの施設内を見学させて頂きました。ウッド調の内観でキッチンもあり、いろいろなケースで活用が出来そうです。それにしても広い!
名前 |
ワークラボ八ヶ岳 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0266-78-5573 |
住所 |
〒391-0001 長野県茅野市ちの3502−1 ベルビア 2F |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

綺麗良いと思います。