能登牛極旨焼肉丼、感動体験。
味知の駅能登 能海山市場の特徴
厚切りの能登牛を使った極旨焼肉丼が人気です。
新鮮な野菜や干物が豊富に揃っている市場です。
手作り感あふれる田舎の市場で楽しい買い物体験ができます。
能登町の災害ボランティアの帰りに寄らせていただきました。スーパーで見かけないレアな野菜があったり、能登らしく海産物も豊富で、お土産を選ぶのに一苦労でした。
桜の旅の途中で訪問。この辺りの通りはソメイヨシノや、立派な枝垂桜がたくさんあって春の道中は景色も楽しめる。僕が行ったときはちょうど営業が再開されて間もなかったタイミングだったようで、常連さんと思わしき人達が来店して店主さんと無事を喜びあっていた。地域の人と良好な関係を築いている素敵なお店だと感じた。店内には能登のお土産はもちろん、地産のお野菜や加工品、近海の海産物、地元の人が採取したのであろう季節の山菜が並んでいる。冷凍のお魚は販売再開されたばかりだったようで、それがまためちゃくちゃ安い。目の前にファミマがあるので、たくさん買ってクール便で送るなんてことも出来るだろう。僕は山菜と能登町の名産である原木しいたけを買って、お家で天ぷらにした。しいたけ、カマンベールチーズみたいに滑らかでネットリした舌触りで、香りも溢れてきて、めっちゃ美味しかったよ!お店の人も感じ良くて、また能登町に来たら寄ってみたいな。
味知の駅とありますが、道の駅です。名前の通り、食に特化したお店となっています。店内は地元の野菜や惣菜類、お菓子など盛り沢山です。一部県外の商品もありますがほぼほぼ地元産です。こだわりある品々がならんでるので色々選べる楽しさがあります。ぜひお帰りの際にはお寄りいただき、お買い求めください。尚、店舗入り口壁側に食事のメニューや地域の催し物の案内も出ているので見とくといいかもしれませんね。
立ち寄りで購入したお弁当やだし巻き卵がとても美味しかったです。特に能登牛の牛すじは最高に美味しかった!能登に来た際はまた買いに行きます!正直、お弁当には勿体ない味でした。作られた方にお伝えください!
能登牛極旨焼肉丼を食べました肉厚のお肉のほかに、薄切り肉、山菜が入って色々食感も楽しめる丼でした小鉢として提供されていたタコ身も珍しく楽しく美味しくいただけました。
以前、テレビで放送されてたから気になってた、お店だったから今日旦那と寄って美味しそうなキノコが沢山売ってから買って煮物にします。
季節物の野菜とか土産他いろいろあります。
いろんな食材が並べられていました。小物も売られています。
エエもんありますよ。
名前 |
味知の駅能登 能海山市場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0768-76-1139 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

復興旅行で立ち寄りました。ここで買ったビーフジャーキーが今まで食べた中で一番うまかった。