鏡のような美しい池で。
鏡ヶ池の特徴
鏡ヶ池の水面はまるで鏡のように美しいです。
国道252号線沿いにある道の駅が併設されています。
緑に囲まれた池で1kmの散策が楽しめます。
ナルシストな女神が居る、緑に囲まれた池です。道の駅もありドライブのちょっとした目的地に最適です。周りを丘と木々に囲まれてるからか水面が非常に凪いでいます。休憩する場所も多く、山道の一休みの場所としても良いかなと思います。
その名の通り、鏡でした! お店には「クマ目撃情報」が掲示されていて、個体に〇が付いていた。 確かに出そうな雰囲気ムンムンなので、早々に退散。
緑色の広い池がとても綺麗です。
小さな池なので、一周1kmを散策しても短時間で回れそうです。周囲の木々が写り込み、深い緑色を湛えていてきれいです。湖畔で道の駅の建物の裏手に金ピカの女神像があるのは、田沢湖のたつこ像をイメージしているのかな。レストランからは池を眺めながらいい雰囲気で食事ができます。
とても澄んだ濃い緑色の池です風が止むと木々が水面鏡に映り美しい風景になります。
道の駅の側にある広大な池。池自体は、風光明媚でしたが、泳いでいる魚はブラックバスのみで、興醒めでした🐟️。
国道252号線沿いにある道の駅そばの池です。朝焼けがきれいだったりします。
2022.05 魚釣りしている人がいました。ニジマス、ブラックバスが居るらしい。
美しい池です。水抜きしたそうですが小さなブラックさんが浮いてました。
| 名前 |
鏡ヶ池 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
とっても綺麗な池です、道の駅も併設されており、平日訪れましたが結構な人でした。