期待を超えるカレーパン、見逃せない!
eggcellent BAKURRY Factory&Outlet 蒲田店の特徴
平日10時の訪問でも新たな発見があり、期待を裏切らない味わいです。
アウトレット狙いで掘り出し物を見つけられる楽しさがあります。
常連になりたいけれど、普通のカレーパンではない絶品です。
アウトレットといっても安くなるのは数十円。パン自体の大きさは大きめだと思ったけど、元がお高いのでお得感があまり感じられませんでした。それでもアウトレットは早めに売り切れてしまうようです。「すごくおいしい!」というのではなかった。プリンや食パンがあったりするようですが、夕方にしか行けないので珍しものにはお目にかかれなさそう。
常連になるのが怖いです。なんせ嫁はエッグタルト好き。6個入り買って「爺ちゃん婆ちゃんには何個あげる?」『えっこれは私のだよ』自分は1個も食べていないのですが旨いそうです。これはルーティンだねと言ってます。断りたいです。石垣塩餡バターは非常に濃厚な甘みでカロリー気にしない方は大歓迎でしょう。心を豊かにしてくれる美味しさ。プリンは意外と硬いというかしっかりとしたプリン。甘みを抑えキャラメルは大人の苦さが堪能できる。惜しむらくサイズが・・・小さい。次はカレーパンいきたいです。
評価が高かったので期待して行ったのですが普通のカレーパンかなと思いました。店内で温めてもらったのですが中は冷たかったです。次はないかなと…
なんでこんなところに?って場所にあるパン屋さん。日曜14時過ぎに来訪しましたが、もう残ってるパンはマッシュポテト入りのカレーパンと塩バターあんパンだけ。卵入りが欲しかった……!エッグタルトは各種残っており、アウトレットのエッグタルトも購入しました。お会計している間に2人ほど入ってきてしまいぎゅうぎゅうに。食パンもあるらしい……知らなかった…いった日はもう売り切れだったようですが。他にも瓶のプリンなども扱っているようです。買いたかったのですが、用事があるのでプリンの持ち歩きは断念しました。なんと蒲田のグランデュオに入っているとのこと。ただアウトレット商品があるのはこちらだけのようです。カレーパンの推奨される温め方が「パンを水道水でびしょびしょに濡らしてからオーブントースターへ」びしょびしょとは言ってませんが、用はそんな感じ。軽く濡らすのはやってましたが、びしょびしょレベルまではやったことなかったので少々ビビリながら実行……なんとちゃんとかりっと!ぜひお試し頂きたいです。カレーパンも塩バターあんパンも少々お高いですが、ボリューミーなのでおすすめです🥖ごちそうさまでした🍽️
基本はアウトレット狙い😅です。カレーパンはマッシュポテトよりエッグの方が好みです。タルトはノーマル、胡麻3種食べましたがノーマルが好みです。以前スーパーがあった所でドアからしか中が見えないので最初入りずらかったですね。
名前 |
eggcellent BAKURRY Factory&Outlet 蒲田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6424-4886 |
住所 |
〒144-0031 東京都大田区東蒲田2丁目10−7 リーブル東蒲 |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

平日10時に来店。アウトレットのエッグタルト狙いで行きました。6個入りで756円と、通常の半額くらいで購入できました。エッグタルトはスタンダードの味だけでなく、キャラメル味が入ったものもあったのでそちらを選びました。アウトレットのパンはありませんでしたが、プリンは購入できました。瓶に入ったものを想像していましたが、プラカップのプリンでした。味は美味しかったので◎です。タイミング次第で品揃えが色々ありそうです。