小高で楽しむフルーツ盛り!
故郷喫茶 カミツレの特徴
福島県南相馬市の新しい復興拠点にあるカフェです。
盛り付けの美しさとフルーツ盛りだくさんのメヌケ煮付け定食が楽しめます。
月曜から金曜までの限定メニューもあり肉と魚を選べるランチが魅力です。
喫茶店です。定食などのランチの提供も行っています。小高交流センターの敷地内にお店があります。駐車場は、少し離れた場所に交流センターの共有駐車場があるので20台駐車場可能です。店内はテーブル席が7席ありました。訪れた際は3種類のランチメニューがありました。また、手作りパンの販売もありました。今回はBランチの「牛肉のソテー」をいただきました。メイン、サラダ、パン3種類、スープがセットとなっていました。食べた感想として、甘塩っぱいステーキソースが野菜やステーキとあっていて美味しかったです。野菜も中まで柔らかくソテーしてあり食べやすかったです。お肉もジューシーでした。パンも香ばしく美味しかったです。バターやオリーブオイルなどの調味料もついていて色々と味の変化を楽しめながらステーキやパンを楽しめました。ステーキは牛肩肉を使用して、少し硬かった感じがありました。店内は落ち着く雰囲気でよかったです。店員さんが少し静かで愛想があまり良くなかったです。和食のご飯のメニューも気になったのでまた訪れてみたいです。
お冷やは、レモンが香りますが、漬けすぎてエグミも出てます。ランチの価格は、ちょっと高め。1
【福島県小高グルメ】第二原発のお膝元、福島県の富岡町から小高駅へ。コワーキングとしても活用可能な小高交流センター内にあるカフェに。お昼をいただいた後だったので、カフェ利用しました。プリン 165円アールグレイ 451円可愛いサイズの手作りプリンは喫茶店の固めタイプ。紅茶にも合います。地元の情報やパンフなども置いてあるので、この町を知るためにここに立ち寄るのもよさそう。ランチも評判がよく、カフェだけでなくランチもおすすめのようですよ。
盛り付けが綺麗で、フルーツ盛りだくさん!スイーツ好きにはたまりません。
店員さんがフレンドリーで、一人お茶やファミリーでもOK
ちょっと南相馬市にしてはお値段高めですが美味しいです。いつも洋食のBランチ(税込み1,124円)にドリンク カモミール(税込み110円)をプラスしています。お肉はとても柔らかく、付け合わせのサラダも美味しいです。パンは温い状態で出してくれて、クロワッサン・フランスパン・バターロールの3種類です。今日のBランチは、豚肉のロティ・サラダ・スープ・パン3種。Aランチは、さわらのフライ・小鉢・お新香・ご飯・味噌汁でした。男性の食べ盛りだったらAランチにご飯大盛(プラス55円)でもいいかもしれません。
1月13日迄の金·土限定のお食事で予約は不要で17時からのメニューでこれは肉がメインで別に魚メインもあります。肉に粘りというかコシがあるというか、付いているナイフでは切りにくく先に切って下さいと言いたくなりました(自分のナイフ使いが下手なのか)。珍しいアルコールが付いて税抜4000円アルコール無し3500円。給仕してくださる方も沢山なので満足なので当地で食べられのは嬉しいですがやや高めの値段設定かなと思います。よって⭐3.7くらいでしょうか。
小洒落たカフェ風の佇まい。料理の味もまあまあ。ただ、スタッフさんが少なく料理の提供まで40分を要した。
ステキなケーキでした。
名前 |
故郷喫茶 カミツレ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0244-26-7222 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

月曜昼にメヌケ煮付け定食をいただきました。おしゃれなお店でしたが想像を上回る大きさの立派な切り身の煮付けで脂がのって味付けもよく、ご飯大盛り(50円)も想像以上に大盛りで大満足の昼食となりました。