東松山名物!
ひびき庵別館 東松山駅前3号店の特徴
東松山の名物、みそだれ焼き鳥が堪能できる店です。
注文を受けてから焼くため、焼きたてのやきとんを楽しめます。
明るい店長がいる、雰囲気の良いお店で乾杯も楽しめます!
少し時間を潰したく寄る。日曜の午後3時前。ハッピーアワータイムらしくアルコール最初の一杯300円。焼き鳥数本頼んで計2000円。お手軽に飲めてよかったです。
週末の夕刻前に訪問。予約客で一杯だと言われたが、滞在時間が短ければ良いという事で席に通してもらう。店内は綺麗で洗練されている。半個室の席に通される。豚肉にもこだわりがあり、ビールもお高めなエビ○を置いている。串焼きには、専用味噌だれを付けて頂く。若干だが、少しお高めな印象。料理は美味しい。
東松山でやきとりと言えば焼きトン!という事でこちらに伺いました。古い店も多いのですがこちらはかなり新しい店舗の様でかなり綺麗で、子供も利用できました。とりあえずお目当ての焼き鳥焼きトンを中心に色々注文してみました。なんでやきとりがやきとんなのかはよくわかりませんが、やきとん美味しいです。焼き鳥もあるので焼き鳥も食べました。やっぱりやきとんの方が美味しいかな。その他埼玉の食材を使ったメニューも多いので観光の人も楽しめます。
2023年1月7日午前11時50分入店。Googleマップの営業時間あてにならんねー11時50分開店ってなんかよく分からん中途半端さよちな、駅前本店はGoogleマップによると昼営業してるっぽかったが、店員に確認したところ今日は昼はやらないとの事。はるばるバス乗り継いで来たのにガックリでもまあこちらがやってたのでよしとする。人生初の東松山のやきとりというか、やきとん味噌ダレが美味いねぇ他を食べてないから比べられないが、割と好みだった。接客は悪くないけど、提供時間は長めまあ、ファーストドリンクくらいすぐに持ってきてもよくないか?まだそんなに混んでもいなかったし…良い点は昼からやりとりで酒が飲めるってとこかな。
こちら方面でよく看板をみかけるひびきに初めて行きました。店内は明るくて清潔感あり、接客もよかったです。暖簾の個室へ通されましたが、とても落ち着けるいい空間でした。串はかしらもよかったですが、豚タン、鶏レバー美味しかっです。最初5種のプレートセットにしたのですが、どうしても冷めてしまう、、やはり頼みたて焼きたて熱々がまた一段美味しいので、食べたい物を頼みながらいただくのがオススメです。基本塩がメインで、塩やコショウの味が強すぎるほどきいています。そして、お通しと、ランチプレートセットについてくる小鉢が、食器からまったく同じものなのはちょっと手抜き感でした。
東松山で有名な、ひびきさんの別館です。間仕切りされたオシャレな店内に、美味しいやきとりとひびきさんのタレがマッチして、楽しいひと時が味わえます。お土産でビン詰めされたひびきのタレを購入することが出来ます。
普通に美味しいです。焼き立ての焼き鳥はやっぱり美味い!品数多いので、満足感高いです。会社の宴会で使わせて頂きましたが、平日の月曜日せいか、他に来客はあまりありませんでした。
東松山名物のみそだれ焼き鳥を楽しみに、数ある焼き鳥屋さんの中から、東松山駅前の、ひびき庵さんに初訪問です。清潔感の有る店内で、個室も有り周囲を気にしないで食事が出来ます。テーブル席には、店員を呼ぶボタンも有りますが、店員さんの気配りが良く、必ず様子を見てくれます!みそだれ焼き鳥ですが、基本は豚肉でカシラがお薦めです。焼き鳥も有るので安心して下さい!みそだれはニンニク・ショウガの香りが有り辛みが有る万能みそだれ、特に焼き鳥に付けて食べると絶妙な美味しさで後をひきます!東松山のB級グルメになっても良い料理です。ご馳走様でした!
ずっと食べてみたかったやきとんを食べてきました。定食タイプのランチを食べましたが冷たい皿にのったもので美味しさが理解できませんでした。やはり焼きたてを食べるのがいいんでしょうね。価格も特別さを感じなかった分お得感を感じませんでした。お持ち帰りにすればよかったかなー。ゴチそうさまでした。
名前 |
ひびき庵別館 東松山駅前3号店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0493-24-7665 |
住所 |
〒355-0028 埼玉県東松山市箭弓町1丁目12−11 糀屋ビル 1F |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

やきとんなどの焼き物が名物。予約して入ったのですが17時の段階で店頭に満席とあったので、予約した方が良さそう。焼き豚に加えて、やきとんビール、コエドなど埼玉の地ビールもあり楽しめます。料理も埼玉にちなんだものに印が付いていました。