朝7時から新鮮海鮮の美味!
やなぎやの特徴
朝7時から営業しており、新鮮な海鮮が楽しめます。
カンパチ兜焼きが抜群に美味しく、特におすすめです。
イワシの丸干は絶品で、朝食に最適な一品です。
朝から営業している有り難い浜焼きのお店、その日の仕入れにより出来る物が変わる可能性があり、又それも楽しみにして伺って下さい、蛤はやはり食べました、アジが無く鰯に変更、刺身、なめろう、兜焼き、カンパチ丼、なめろうは御飯やビールが欲しくなる、又今回カンパチの兜焼きが抜群に美味しかった、ご馳走様でした。
ちょっと分かりづらい場所波乗り道路側から入ると建物も見えますが、県道?からはちょっと分かりづらいです、海の家の様な建物、駐車場は広々としております13時位に訪問、9月初旬平日でしたのでノーゲストてした自分はアジ丼を発注海がシケてイワシ入荷が無かったのですが、マリネならありますよって、追加でイワシマリネも発注2つ共とても美味しくいただきました、アジはほんのりごま油がまとっており、魚の匂い消しにも効果有りました(^^♪くわっちーさびたん(沖縄弁ごちそうさま)
初めて利用させて頂きました。店内に入り右側に生簀とその奥に厨房があります。左側には座敷がありその奥にテーブルがありました。席についてメニューを観て三色丼とイワシのなめろーとイワシの刺身とイワシのマリネを注文しました。しばらくしてテーブルに運ばれてきました。先ずは三色丼はコスパが最高です。イワシのづくしで刺身となめろーが新鮮で美味しかったー。次回は焼き蛤をしたいと思います。気になる方は是非来店してみて下さいね。
朝7時からやってるみたいです。ネタが薄くて味は今ひとつでした。イカが蒟蒻みたいで…
刺し盛り定食頂きました。朝7時からやってるのはプラスポイントですね!味、値段は普通。
リーズナブルな価格で はまぐり網焼きや、生牡蠣、イカ焼き、刺身など 海鮮物が食べれて 雰囲気も良かったです!生牡蠣美味しかったー。
4月の日曜日の朝10時半ごろ。まだ入るとは決めてなかったけど、敷地内に車を入れた時点でおかみさんが入口のところに立って満面の笑顔でこちらを見てたので、入らない選択肢は消えました(^^;入ると、広々とした店内に客は私達だけでした。おなかが空いてたので色々注文。赤いかの刺身がとても美味しかったです。サンガ焼きは初めて食べました。貝殻に盛り付けて焼かれてて、表面だけ焦げ目が付いてて中はレアでした。これも美味しかった。味付けは濃い目。ご飯が進むので、足りなくなって半ライスを追加しました。味噌汁は薄味好きの私には濃すぎて残してしまいましたが、総じて美味しかったです。
朝7時より営業と貼り紙あり。ハマグリ、時価1
12月訪問。ほったてごやで入りにくかったが海水浴客が水着のまま食事することを想定しているのだろう。トイレにシャワー有。店内にでかい水槽があり、ハマグリ、ホタテ新鮮で美味しかった。特にイワシ干しがしょっぱくなく美味しかった。ご飯食べる人は、焼き物の他にご飯セットを頼むと良いだろう。
名前 |
やなぎや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0475-76-6841 |
住所 |
〒283-0104 千葉県山武郡九十九里町片貝6928−248 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

朝7時からやっていて、料理も新鮮でおいしいです。色々なお店行きましたが、やはりこのお店が1番です。