上諏訪駅でマンホールカードをゲット!
諏訪市観光案内所の特徴
上諏訪駅降りてすぐ右側にあり、アクセスが便利です。
マンホールカードの配布があり、楽しいコレクションができます。
観光パンフレットが豊富で、宿泊計画の手助けをしてくれます。
上諏訪市内の情報得るならまずここへ。ただ[上諏訪温泉100分まちあるき]のマップは情報が更新されておらず、丸高蔵は2024年2月に廃業しており、2025年3月現在、駅からそこに至る手前の川を渡る橋が架替え工事中で渡れません。高島城へ行くときは1本市役所寄りの道です。
2024/12/01より温泉むすめのパネルがいます。諏訪姫パネルと並んでます。観光案内の他、お土産屋も兼ねていて軽く買い物出来ます。
素敵な笑顔で丁寧な案内をしてくれる。
マンホールカードが頂けます。駅の前の道を渡ったところにマンホールがあります。
此処の観光案内所は9時からの営業ですが時間前でも中には入ることができるようになっておりパンフレットを見ていました。8時過ぎに行ったのですが掃除の手を止めて親切にこちらの要望を聞いてくださり懇切丁寧にアドバイスをして頂きました。その日一日有意義に過ごすことができとても有り難かった。旅人をもてなそうとする気持ちを感じこちらの気持ちも良く過ごせました。
ポストカードが豊富です!観光案内所(上諏訪駅)から歩ける距離に郵便局が2局あるのでお時間があればぜひ旅の記念にと風景印を貰ってください!
愛想もよく、親切丁寧に教えてもらい気持ちがよかった。
駅改札口を出てすぐにある。路線バスで上社への行き方等を伺うと懇切丁寧に教えていただいた。満点!
マンホールカードの配布をしています。駅に隣接する駐車場は短時間であれば無料のようです。マンホールは観光案内所の道路向かいにあります。
名前 |
諏訪市観光案内所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0266-58-0120 |
住所 |
〒392-0004 長野県諏訪市諏訪1丁目1−18 JR上諏訪駅内 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

宿場印あります。