新潟の日本酒飲み放題、必見の逸品!
美酒佳肴よんよんの特徴
日本酒飲み放題1,650円の特別プランが人気で、予約必須の人気店です。
店主が寝かせた貴重な日本酒との出会いは、ここならではの贅沢な体験です。
美味しい料理と新潟の地酒を楽しめる居酒屋、グルメな方におすすめです。
伺うのは2回目ですあらためて駅南エリアならココだと思いました日本酒飲み放題1,650円/1Hはマスト自分で冷蔵庫からお酒を取って注ぐスタイルなので色んな銘柄を少量ずつ沢山飲めます。※髙千代や久保田も有りその他、単品のお酒も地元のレアなものから県外酒まで揃っています※村佑の黒はあったら飲んで欲しいもちろんお酒に合うアテも豊富なので本当にお勧めです。
日本酒の飲み放題ができる居酒屋さん。1時間1650円 自分でショーケースにつぎに行くシステムですが種類も多くとてもおとくな飲み放題でした!お料理はお通しが 1品なくらいクオリティが高く 本当にどれも日本酒にぴったりなメニューばかりで美味しいです!!日本酒をいろいろと飲み比べたい方におすすめです!ご馳走様でした。
24.4.10訪問今宵は駅南の居酒屋「美酒佳肴よんよん」にやって来ましたよ♬ さすが人気店!水曜日の夜なのに満員御礼状態!ぐるなびで予約しておいて良かった。結論から言うと自分は敢えて飲み放題は選ばず品揃えの良い好きな日本酒が飲めて良かった!まずはスワンレイクビールで喉を潤して、お通しは鶏肉の肉豆腐がゴロンと鶏肉とこの味濃すぎないゆる餡がまた良き!酒が進みますね♬さっそく2杯目は「sake Brooklyn×阿部酒造コラボ酒 バークスロープ おりがらみ 火入れ」は阿部酒造らしい甘みと旨み!新若布と春菊のお浸しが思ったより量も多くてシャクシャク食感も良し!春菊はまだ新芽なのかエグみもまったく無くお浸しの出汁もいい感じ♬3杯目村祐の紺瑠璃純米吟醸はお猪口1杯分しか残ってなくてサービスだそう!♬ これに佐渡産真牡蠣昆布焼き4粒が旨みつよっ!昆布の旨みを吸った真牡蠣が相乗効果的な美味しさでやばっ!4杯目は越後鶴亀の「越弌 episode3.1」でこれが今日一辛口かな?けど旨みも有ってうまいっ! これに新潟産鰆の塩タタキが合うっ! 鱧の様に梅肉ソース美味しいねー800円なのに盛りもめっちゃいい!お造り盛り合わせは900円とお安いけど地ものは南蛮海老だけかな?マグロ、タコ、中落ち、サーモン、カツオは冷凍かな?冷凍でもドリップは一切無くて横浜だったら900円でこれならむしろレベル高っ!と思うけど新潟レベルでは物足りなくてやっぱり評価が厳しくなっちゃいますね。
1時間税込1650円というお得な日本酒飲み放題があります。300円プラスすると地ビールのスワンレイクビールとサッポロヱビスの生ビールも飲み放題。冷蔵庫に入った2、30種類ある地酒をセルフでグラスについで飲むシステム。スワンレイクビールと地酒八種類を頂きました。さすがにピッチが早いので酔うてしまいましたが、キッチリ元は取りました(笑)アテは刺身盛合せとだし巻き玉子、胡瓜の辛子漬け、お通しの自家製チャーシュー。会計は4300円ほど。お安いです。店長らしき男性の愛想が良ければもっとポイントが高いんですが。でも酒呑みにはオススメであることには間違いありません。
予約で席は埋まっており、かなりの数のお客さんが入店できずに帰っていかれました。飲み放題付きのコースでしたが、冷蔵庫から好きな銘柄を選んて注ぐセルフサービス式は楽しめるし、なにより日本酒好きには嬉しいシステムでしょう。料理もお酒に合った美味しいものでしたし、接客も良いので、混むのは当然ですね。予約して正解でした。
お通し(500円)からあぶり〆鯖(800円)カキフライ(700円)白子ポン酢(680円)を頂く。紀土純米吟醸酒、仙禽各種頂き非常に満足しました。最後に食べたかま焚きご飯はちょっと水分量多いかなぁ。日本酒飲み放題はランクが落ちますが県内の地酒で溢れていました。料理もボリューム有りかなりおすすめです。
Youtubeでおすすめされており気になっていました。お通しのクオリティが高く、お通しでお酒が2杯は進みます!他にもいろいろな料理を頼みましたが、スペアぶりがとてもおいしく記憶に残っています。初新潟旅行でしたが最高の思い出になりました。新潟に行った際は、必ず再訪問したいです!!
ふらっと入りましたが、そこらの居酒屋じゃ楽しめない日本酒を堪能できました。正直日本酒あまり得意じゃなかったのに、世界が変わりました。そして地場の酒造さんが飲みに来る店。インテリアも変に凝らないお洒落で、自然体の日本酒バーって感じ。写真のためにボトルを目の前に置いてくれます笑お食事もどれも綺麗だしなにより美味しい!たまたま運良くすぐ入れましたが、仕込みの関係もあってお断りすることも多いようで、予約推奨です。
日本酒等飲み放題+料理のコースで、¥4400(税込み)でした。料理も美味しく、盛り付けもきれいでした。お酒は、ハイボール・生ビールなども選べます。生ビールは、スワンレイクもあります。日本酒は、冷蔵庫に入っているので、そのなかから好きなものをお客さんが自ら入れるスタイルです。大変お得だな、と感じました。
名前 |
美酒佳肴よんよん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-278-3848 |
住所 |
〒950-0911 新潟県新潟市中央区笹口1丁目13−25 まるよし第16ビル 1階 |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

新潟はコスパが良い所と思ってますが、とりわけ良い所でした。料理も丁寧で熱々が提供されますし、日本酒🍶も飲み放題で5000円はおすすめですね。