岩風呂かつらの湯で心温まるひととき。
かつらの湯・遊歩道駐車場の特徴
岩風呂かつらの湯を利用する方に最適な無料駐車場です。
遊歩道を散策する観光客に便利な立地の駐車場です。
かつらやさんの思い出が詰まった場所で心地よいひと時を楽しめます。
ここにあったかつらやさんは、以前はよく日帰り入浴で利用させていただいてましたが、コロナよりもさらに前に倒産してました。いつの間にか建物の一部は解体されていて、川を眺めながら入浴できた露天風呂は面影もなくなっていました。かつらの湯は安く気軽に利用できるので、混んでいなければたまに入ります。
岩風呂かつらの湯利用者、および遊歩道を散策に観光に来た方向けの無料の市営駐車場です。砂利敷です。自販機も壊れています。休憩所も使えません。トイレはあります。ちなみに、雨が降ると地面は水溜りだらけです。休憩所はプレハブです、おそらく以前は飲食店もあったのかと思いますが、今は廃墟です!トイレは使えますが、蜘蛛の巣や虫が苦手な方には勧めません。壊れた自販機は、レトロ感だけは出てます。
名前 |
かつらの湯・遊歩道駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

岩風呂や遊歩道を利用する人向けの市営駐車場です。小原温泉自体が営業している旅館が1件しかなく、廃墟や廃屋が多く かなり寂れています。駐車場内の休憩所跡らしきプレハブや岩風呂に向かう道の脇にある廃屋などイメージはかなり悪く、駐車場内にある公衆トイレなんて向かう気もおきません。なので別の所で先にトイレは済ませて来た方が良いと思います。(特に女性の方)場所は広いですが砂利敷きなので、雨上がり等は車は汚れると思います。料金は無料です。