道の駅ごかの極上ねぎ丼!
レストラン華こぶし(道の駅 ごか)の特徴
ねぎ丼やあごだしラーメンが大人気のレストランです。
揚げたてのとんかつは絶品、満足度が高い料理です。
新四号と圏央道に近く、立ち寄りやすい便利な場所です。
道中にある道の駅です。埼玉の土産や五霞の特産品を買う事ができます。フードコートもあり、色々食べることができるのでお腹が空いていたら是非。
天ぷら蕎麦670円を頂きました。汁➡︎ 関東汁の濃くて甘い汁。この味付けが美味い。蕎麦➡︎ 手打ちそばと値段も分類分けされてたから多分手打ちでは無いのかな?これはこれで美味いけど。天ぷら➡︎ かき揚げ大きいのがドカン!と一枚鎮座!グリーンピースがふんだんに入ってる。収容力➡︎店内は座敷5席、テーブル20席ほど。駐車場➡︎道の駅て広大な駐車場。※大型トラックの利用可能。バリアフリー対策➡︎問題ありません。支払い➡︎現金、キャッシュレス、カード等々総評➡︎美味しかったです。道の駅はその土地土地の美味いものが食べれますよね!最高😀
道すがら立ち寄りました。道の駅としては割とリーズナブルなお値段。佐野ラーメンを頂きましたが、意外と麵も平打ちのちゃんとした感じで美味しかったです。ハーフで390円とかもあったのでお子様なんかにも良さそうです。
温そば食べました。そばは硬めで存在感あり美味しい。つゆは特に深みなし。ざるそばの方が美味しそう。唐揚もまあ普通かな。
あごだしラーメンとネギ丼食べました! ラーメンは香り強めの魚介の味濃いめで美味しかったです。ネギ丼は胡麻油加減か程良い感じで美味しかったです。ネギ丼は単品なのでご飯の量がそれなりにありお腹いっぱいになりました。 全体的にリーズナブルな価格だし軽く食べたい時に安く食べれるので凄く良いと思いました。
高速道路に乗る前にこちらのレストランを使わせていただきました。お蕎麦をいただきましたが、昔ながらの立ち食い蕎麦で懐かしくおもいました。高速のレストランと比べたらグッとお安くコスパサイコーでした。
とんかつが、揚げたてで、美味しい。なまず天丼は、甘過ぎないタレの味が、個人的に好きです。暑い日に食べるサラダうどんも、美味しいです。コロナ禍で、お水と温かい麦茶は、セルフサービスになっていました。
基本的な設備は揃っております。売店、食堂、トイレ、広場にはキッチンカーなど行ったときにはフリマなんかもやってました。駐車場も広くキレイです。バイクもたくさんありました。
ランチタイム、隣接のフードコートが混雑していたので利用。ホール係の人数が少ないからか、来店した客の案内が追いついておらない。配膳や下げ膳中しながら店員が来た客に遠くから、「暫くお待ち下さい」と大声張り上げ、事務的なさばきには少し不快感。味は量はごく普通。カツ丼800円(税別)はかつやで食べた方が安価で旨い。
名前 |
レストラン華こぶし(道の駅 ごか) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0280-84-1000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

主人がねぎ丼に大変大満足していました。私も一口貰いました。チャーシューの甘辛いタレがたっぷり絡んだ白髪ネギと細切れチャーシューの相性抜群で、ご飯に合いそうでした。今回あご出汁ラーメンを食べましたが次回はネギ丼を食べたいです。