白金台で楽しむチョコバッキー。
YATSUDOKI(ヤツドキ) 白金台の特徴
白金台駅から徒歩1分でアクセス抜群、テイクアウト専門のケーキ屋です。
アイスクリームがリーズナブルで、バター風味のソフトクリームが特におすすめです。
白金エリアで楽しめる手頃なお値段の美味しいケーキやスイーツが揃っています。
ヤツドキことシャトレーゼさん。お手頃価格でケーキや焼き菓子が売っています。季節限定のものや新しい商品など飽きさせません。個人的に低糖質シリーズが豊富なのも嬉しいです。
①最寄駅地下鉄白金台駅2番出口より徒歩1分(60m)②混雑状況土休日は、混雑する事も③雰囲気テイクアウトのみ④決済情報クレジットカード、電子マネー、バーコード決済可能⑤喫煙情報なし⑥コメント木曜日は、午後からお休み帰ってから昼寝をして晩御飯の後になんだか無性にチョコバッキーが食べたくなり自宅近くにある此方へ目当てのチョコバッキーを冷凍庫に取り出し列の最後尾へ並んでいると色々買いたくなりバター大福をテイアウトし自宅へ濃厚な味わいご馳走様でした。[バター大福]ふわふわの大福の中に濃厚なバターが入ってるもうこれだけで罪深いスイーツあんこの甘味とバターの旨味の相乗効果でめちゃくちゃ美味しい#白金台スイーツ #テイクアウトできる #スイーツ #バター大福 #yatsudoki川合大 のオススメ!: YATSUDOKI白金台テイクアウト / Good★★ #Rettyhttps://retty.me/area/PRE13/ARE14/SUB1404/100001555942/58643794/?utm_source\u003dipaShareReport
来店:2024.7高級な立地のシャトレーゼです。ケーキと菓子とパイと酒とプリンと色々売っていて、テイクアウトのソフトクリームがミルク濃厚でおいしいです🐮今は白桃の季節なので桃のケーキが美味です🍑駅前の八芳園という結婚式場の近くにあり緑が多い土地の近くにあります。
白金台駅2番出口から出て左(白金高輪方面)へ進むともうすぐ左手にあります。最初はケーキ屋さんの跡地にまたケーキ屋さん🍰!と思いましたが、ここは焼き菓子やどら焼き、ソフトクリームなども売っています。店内はそれ程広くはありませんが、ホールケーキも買えます。ケーキは甘すぎず美味しかったです😋何より安い✨ラスクやバームクーヘン、フィナンシェなどなど、手土産やちょっとしたギフトに利用させてもらっています☺️
ワンランク上のシャトレーゼです。割安感はありつつケーキのおいしさもしっかりしています。たまたま立ち寄って買ったけど、近所にあったらとても便利そう。
白金エリアでは貴重な、お手頃価格のケーキ屋さんです。シャトレーゼ系列なので安いですが、値段の割に美味しいかと思います。
アイスクリームがすごく安くてびっくりしました!アイスクリームを大量に買っている方がいたので、お家が近ければコスパが良いし納得。余計なお世話ですが、Tokyo GINZA を看板に都会の雰囲気と高級感をアピールしていますが、私としては本社である山梨や山梨にある工場のイメージが大きく、逆にそういった山梨の美味しい空気・自然の産物で作っているイメージを出した方が良いような気がします。シャトレーゼどういうお店かは多くの人に浸透していると思うので、安いのに山梨の良い素材で作っている、というような、気取らない感じで都会に合わせない方が正直好感度があります。
シャトレーゼの高級版美味しいに決まってます最近都内も増えて来ましたねどこでも買えるのは嬉しい😄
辺りを付けていたシャトレーゼ 無難な物を摘まんでみた どれも美味しく気分が良くなる 今回だけ僕もシロガネーゼしてみた。
名前 |
YATSUDOKI(ヤツドキ) 白金台 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3441-2688 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

ミニソフトクリーム(250円位?)が量もちょうど良いので、甘いものが少し食べたい時によく行きます。プリンやシュークリームも好きです。最近シャトレーゼも都心に多く出来ていますが、少し高級路線のお店みたいです。バキバッキーなど定番アイスもかなり種類豊富に売っているので、スーパーより面白かったです。