散歩途中に見つけた美味!
焼きモンブラン専門店 金のKOKORO 堀江店の特徴
定番の浦安焼きモンブランは300円で楽しめます。
雨の日にゆっくり選べる静かな環境で、気軽に立ち寄れます。
手土産やギフトにも最適で、箱入りも購入可能です。
5/10の15時半頃にお店の前を通りました。犬の散歩中で、ペット禁止の店内だったようで、店員さんがお買い物中にワンちゃんと外ですごしていました。素晴らしい気遣いだと思いました。利用したことはないのですが、利用したくなりました。今度行きますね!
お散歩途中に気になったので来店。最初はお外の自販で買おうとしていたのですが反応がなく仕方なく中に入ったのですが中に入って正解!!可愛らしい紙袋も頂けましたし何より笑顔で接客していただいたのがとても良かったです!お味もとても良かったのでまた足を運びます!
美味しいです!種類はいくつかありますが、渋皮が一番好きです。ただ、ひとつ250円なので私のような庶民は度々は買えません…(^o^;)お土産用、もしくは仏壇へお供え用としてだいたい2~4個買っています。(故人が栗が好きだったので)女性スタッフの皆さんも感じが良いです!また利用します(*^^*)
モンブラン(焼き菓子)が一つ300円で購入できます。どら焼きもありました。オシャレで綺麗な店内で店員さんも親切です。美味しいけど300円はちょっと高く感じます。
雨のせいか客足が少なくてじっくり選べました。色々と教えてくれた店員さんの応対にも好感が持てました。
バラで買うかセットで買うかだけでセットの方が箱代の分気持ちお得かな。
最近、手土産やギフトによく利用させていただいています!焼きモンブランは、味が4種類あり、プレーン、渋皮煮、ショコラ、抹茶(各250円)です。プレーンと渋皮煮を食べたことがありますが、栗が1つごろっと入っていて、外側はほろっと崩れる感じで甘さ上品で美味しいです♡焼きモンブランの他にも、どら焼きやアイスクリームなども販売していました。これから浦安名物のお店になるといいなぁなんてひそかに応援しています(^^)
意外にもねっとりした食感!栗の和菓子のような上品な美味しさでした。個人的には渋皮煮モンブランが好きでした。陳列されてた商品サンプルを見て「栗入りマフィンケーキ」のようなパサパサした食感を勝手に想像してましたが、良い意味で予想を裏切っていただきました☆たまたま散歩中に見つけて訪問。プチギフトとして喜ばれそうです♪
散歩途中に見つけ、物は試しにと 定番の「浦安焼きモンブラン」を購入しました。フィナンシェ系統のパサッとした焼き菓子の食感を想定していましたが、良い意味で裏切られました!しっとり、もったりとした濃厚な栗ペーストの中にゴロっと大きな栗が入っています。文字通り、モンブランのケーキを食べているような感覚で大変美味しかったです。パッケージデザインが老舗の和菓子屋っぽくて、ちょっとババくさく見えるのでデザインを一新して和モダンな感じにすると、浦安土産として流行るのではないかな?と思いました。味は美味しいだけにデザイン性が低いのがかなり惜しいです…。また、浦安駅から少し離れているので、駅近のスーパーなどでも買えたらお土産にできるのになぁ〜なんて思いました。また近くに行った時は購入します!
名前 |
焼きモンブラン専門店 金のKOKORO 堀江店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-354-2312 |
住所 |
〒279-0041 千葉県浦安市堀江2丁目29−1 プリデ堀江 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

高洲店が閉店したためこちらの店舗で購入しています。大三角を通るとつい寄りたくなるお店です。甘味が苦手な方でも食べられると思います。高洲でも売られていたケーキまた食べたいです。